-
-
寺泊魚の市場通り
-
山六水産
-
浜焼き
新鮮な魚介が集まる寺泊漁港。国道402号沿いにある寺泊魚の市場通り、通称「魚のアメ横」では、寺泊中央水産や角上魚類など8軒の鮮魚店が連なり、威勢のいい声を響かせている。2階には食堂もあるので、ランチに立ち寄るのもいい。お得な買い物で大満足のあとは寺泊の名所へ。
新鮮な魚介が集まる寺泊漁港。国道402号沿いにある寺泊魚の市場通り、通称「魚のアメ横」では、寺泊中央水産や角上魚類など8軒の鮮魚店が連なり、威勢のいい声を響かせている。2階には食堂もあるので、ランチに立ち寄るのもいい。お得な買い物で大満足のあとは寺泊の名所へ。
営業時間 |
8時30分~17時
|
---|---|
定休日 |
無休(各店舗により異なる)
|
料金 |
散策自由
|
住所 |
新潟県長岡市寺泊下荒町
|
交通アクセス |
北陸道三条燕ICから22km40分北陸道長岡北スマートICから25km40分
JR寺泊駅→越後交通バスで、バス停:魚の市場通り前下車、徒歩1分
|
電話番号 |
0258753363
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
13°C |
15°C |
16°C |
14°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
8mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
南 |
北陸自動車道の長岡JCTと西山ICの間に位置し、城下町長岡に最も近いパーキングエリア。長岡JCTから約6.4kmの距離にある。24時間営業の「セブンイレブン」では、通常の日用品やセブンカフェ以外に、地元のおみやげ品も各種取り揃えている。24時間利用できるコインシャワー施設が設置されているので便利。「ウォークインゲート」も併設されているので、一般道からもPAの施設を利用することができる。
観賞できる種類はゲンジボタル。年により発生数にばらつきはあるが、ほたるにとって恵まれた環境が広がっている。町内の民家の裏や山の中で山水が流れているところに多く発生している。温泉宿でも宿泊者の要望により、従業員が案内することもある。
300種1万点の海中生物を飼育。水温・水質の異なる約50の水槽には、全長2mの南米の古代魚ピラルクやマゼランペンギンなどが遊泳。回遊水槽での餌付けショーは1日4回。展望室からの日本海の眺めもおすすめだ。所要50分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。