-
ゲレンデのメインにあるキッズエリア -
ゲレンデ -
ゲレンデ中央 -
香美町小代ゴンドラリフト
毎週月・火・木曜のレディースデーは1000円、水曜のシニアデーは2000円。キッズパークとドッグランも人気。
| 営業時間 |
8時30分~17時(土・日曜、祝日は8時~)
|
|---|---|
| 定休日 |
期間中無休
|
| 料金 |
1日券大人4000円(土・日曜、祝日は4400円)
|
| 住所 |
兵庫県香美町小代区大谷463
|
| 交通アクセス |
北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから国道482号経由35km40分
JR八鹿駅→全但バス秋岡行きで22分、バス停:大谷下車、徒歩5分
|
| 駐車場 |
平日無料、土・日曜、祝日1000円
|
| 電話番号 |
0796972717
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月25日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
| 気温 |
16°C |
20°C |
18°C |
17°C |
17°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
東 |
東 |
東 |
南東 |
南東 |
家族やグループでのオートキャンプがリーズナブル料金でおすすめ。場内にはフィールドアスレチックや樹齢500年の兎和野の大かつらなどがある。木の殿堂ではかわいい動物などを切り抜く組み木のクラフトが大好評。
兵庫県の鉢伏山の麓、街灯もスーパーもコンビニもない森の中に佇むキャンプサイト。森や草原の地形をそのまま生かし、自然を存分に体感できる施設。池のほとり、森のすきま、草のひろば、雪のこだちの4つのスペースに計19サイトを用意。雪が降る季節は、関西では珍しい雪中キャンプも楽しめる。サイトの目の前がゲレンデなので、スノーボードやスキーと合わせてのキャンプもおすすめ。場内にあるMORIBOKUカフェでは、おしゃれなドリンクや軽食が味わえる。
国道9号沿いに立つ道の駅。駅舎の周囲は四季折々の色彩豊かな自然が楽しめるほか、特に冬季は豪雪地帯でもあり、周辺は一面の銀世界となる。施設内の売店では家庭菜園物や有機農産物を中心に、各種特産品を販売。地元のブランド牛「但馬牛」の加工品も取りそろえている。レストランでは、山菜などの農産物を活かしたオリジナルメニューを中心に提供。但馬牛をつかった「たじまの牛丼」がおすすめ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。