-
ブーゲンビレアをはじめ200種の花が咲き乱れる
-
自分で採ったイチゴをそのまま食べられる
ブーゲンビレアをはじめ、約200種の花々が年中美しく咲き誇る観光農園。フルーツ券で減農薬エコ栽培の甘いメロンとスイカが食べられるのもうれしい。1月~5月下旬はイチゴ狩り(1~3月1980円、4月~5月下旬1780円)も楽しめる。
ブーゲンビレアをはじめ、約200種の花々が年中美しく咲き誇る観光農園。フルーツ券で減農薬エコ栽培の甘いメロンとスイカが食べられるのもうれしい。1月~5月下旬はイチゴ狩り(1~3月1980円、4月~5月下旬1780円)も楽しめる。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
フルーツ券880円(スイカ・メロン試食付き)
|
住所 |
高知県南国市廿枝600
|
交通アクセス |
高知道南国ICから国道32号経由1km5分
JR後免駅→車5分
|
電話番号 |
0888633167
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月14日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
29°C |
31°C |
30°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
東南東 |
北北東 |
ごめん・なはり線は見晴らしのよい高架が多く、車窓からの眺めが抜群。後免駅からしばらくの間、主に田園地帯をのんびり走る。あかおか駅以東は海岸沿いとなり、太平洋を見渡しながらの旅が楽しめる。車両にも注目。展望デッキ車両は、海側にのみオープンデッキが開いているアイデアものだ。格別派手なのが阪神タイガース応援列車で、あのユニフォームそのままの縞々模様にビックリ。やなせたかしさん作による各駅キャラも楽しく、何かとユニークな路線だ。
南国市の山間に鳥居杉とよばれる不思議な巨木がある。神社の参道両脇に2本の杉が立ち、地上5mあたりで枝が水平に延びてH状に連結。まるで鳥居のように見える。しっかり結ばれているため、縁結びのご利益があるともされる。
珍鳥オナガドリ(特別天然記念物)は、江戸時代に土佐で作られたニワトリの一品種。天然記念物に指定された大正12年(1923)当時、原種の尾羽は2m足らずだったが、現在は10m以上もの長さに改良されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。