-
オートサイト(車横づけ、AC電源あり)
-
ログハウスDタイプ(10名まで)
-
アユのつかみ取り
-
バンガロー
日置川渓谷にある河畔キャンプ場。ジェットバスとTVを備えたログハウスをはじめ、大自然の中だが山奥の不便さを感じさせないと評判だ。場内を流れる小川では水遊びや魚のつかみ穫りができる。
日置川渓谷にある河畔キャンプ場。ジェットバスとTVを備えたログハウスをはじめ、大自然の中だが山奥の不便さを感じさせないと評判だ。場内を流れる小川では水遊びや魚のつかみ穫りができる。
営業時間 |
管理棟は8~20時
|
---|---|
定休日 |
不定休(12~2月は休業)、バーベキューは12月~3月上旬休業
|
料金 |
宿泊料金は季節により異なる、日帰りバーベキューは1人600円(人数により異なる)
|
住所 |
和歌山県白浜町宇津木303-1
|
交通アクセス |
紀勢道日置川ICから県道37号経由25分
JR紀伊日置駅→車25分
|
電話番号 |
0739530517
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月31日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
29°C |
31°C |
31°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
北東 |
北北東 |
西 |
南 |
東南東 |
東 |
紀州公ゆかりの浄土宗寺院。江戸時代、付近でとれる珍しい貝を藩主に献上する慣例があった。寺でも檀家から奉納された貝を資料室で展示。その数は1000種類以上。貝寺と呼ばれる。
陸続きで手ぶらで気軽に釣りを楽しむことができる。大物釣りは、ハマチ・カンパチ・シマアジ・タイ等、小物釣りは、小タイ・アジ・グレ等が釣り放題。
白良浜海水浴場に隣接した温泉露天風呂。プールのような丸い湯船には水着で入るので、夏は海水浴の後にも便利。湯はもちろんかけ流しの源泉だ。夏以外は足湯として利用されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。