-
中ノ茶屋周辺ふじざくら祭りの様子
-
中ノ茶屋外観写真
山梨県富士吉田市の花に指定されているフジザクラ(オトメザクラ)の群落。中ノ茶屋周辺のフジザクラ群落は富士山麓最大の群生地だ。
営業時間 |
9~16時(7月~8月中旬は~17時)
|
---|---|
定休日 |
木曜(7月中旬~8月は無休)、11月~4月中旬は冬期休業
|
料金 |
無料
|
住所 |
山梨県富士吉田市上吉田5601-1
|
交通アクセス |
中央道河口湖ICから国道139号経由8km15分
富士急行富士山駅→バス15分、バス停:中ノ茶屋下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0555211000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/18
2025年07月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
21°C |
27°C |
29°C |
27°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
北 |
東 |
南南西 |
西南西 |
西南西 |
富士山の自然や人との関わりについて楽しく体験・学習できる、アカマツ林の中にある研究・教育施設。自然観察会や森のガイドウォーク、企画展や公開講座など、各種イベントを行っている。本の閲覧やDVDなどが視聴できる情報センターは常時利用可能。富士山の自然について基本的な学習をするには最適。
富士山の展望では、周辺地域で随一を誇る名所。春には園内のソメイヨシノが咲き、富士山と五重塔と桜をセットで望むことができる、まさに日本の風景。
富士山の絵画を一堂に集めた美術館。生涯に多くの富士山を描いた横山大観をはじめ、奥村土牛、片岡球子、小倉遊亀などの大家から、片岡鶴太郎などの芸能人画家まで、さまざまな作品が観賞できる。館内にはショップや映像ホールもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。