-
大浴場
「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」でも、日帰り入浴が可能だ。館内1階の入浴施設には、徳島県特産青石を用いた収容人数200の大浴場と、露天風呂がある。自家源泉から湧く湯は、肌がすべすべになる美人の湯だ。
「祖谷渓温泉ホテル秘境の湯」でも、日帰り入浴が可能だ。館内1階の入浴施設には、徳島県特産青石を用いた収容人数200の大浴場と、露天風呂がある。自家源泉から湧く湯は、肌がすべすべになる美人の湯だ。
| 営業時間 |
15~20時(最終受付19時)、土・日曜、祝日は12~18時(最終受付17時)
|
|---|---|
| 定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
| 料金 |
大人1100円、小学生600円、幼児無料
|
| 住所 |
徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内401ホテル秘境の湯
|
| 交通アクセス |
徳島道井川池田ICから国道32号経由33km50分
JR大歩危駅→四国交通バス一宇またはかずら橋行きで20分、バス停:秘境の湯下車、徒歩すぐ
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0883872300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
12°C |
11°C |
9°C |
11°C |
14°C |
15°C |
10°C |
7°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南西 |
西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
吉野川とへそっ湖大橋を望む、大歩危祖谷阿波温泉あわの抄で、日帰り温泉入浴も可能だ。肌がつるつるになると評判の湯が自慢。土曜、祝前日、8月は日帰り利用は不可。
大歩危渓谷、吉野川の絶景を眺めることができる。1階妖怪屋敷では、地元に伝承される70体の妖怪を展示紹介している。また、2階の石の博物館には天然記念物のレキ質変岩をはじめ火星の隕石や地球最古の岩石および世界各国の貴石とその原石など美しい鉱物を紹介している。観光情報として大歩危祖谷周辺の観光案内の他に、売店では地元特産品や世界各国の鉱物や石のアクセサリーを販売し、アクセサリー作り体験もできる。
奥祖谷は、昔ながらの民家が残る落合集落。2本並んで架かる奥祖谷ニ重かずら橋やロープを手繰り寄せて川を渡る手動のロープウェイ「野猿」など、見どころが点在。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。