1. 駅探
  2. 飯能市の観光・おでかけスポット
  3. 子ノ権現 天龍寺

駅探LOCAL

子ノ権現 天龍寺

  • 重さ2tの鉄のワラジ

天長9年(832)の子の年、子の月、子の日、子の時刻に生まれ7歳で仏門に帰依した子ノ聖が、延喜11年(911)に創建した古刹。足腰守護の神様として知られている。子ノ聖が食事のときに箸がわりに使った杉の枝が根付いて成長したと伝えられるニ本杉は県指定の天然記念物。重さ2トンもある鉄のワラジや下駄が目を引く。西吾野駅から子ノ権現と、竹寺を結ぶハイキングコースなどがある。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(冬期は~16時)
住所
埼玉県飯能市南461
交通アクセス
圏央道狭山日高ICから国道299号経由30km1時間
西武吾野駅→徒歩1時間30分。または西吾野駅→徒歩1時間30分
電話番号
0429780050
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

飯能市の天気(3時間毎)

2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

11°C

7°C

9°C

17°C

23°C

23°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

西北西

西北西

東北東

南東

南南東

西南西

周辺の観光・おでかけスポット

子ノ権現 天龍寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る