1. 駅探
  2. 飯能市の観光・おでかけスポット
  3. 天覧山

駅探LOCAL

天覧山

  • 197mの低山ながら山頂からは素晴らしい景色が望める
  • 天覧山獅子岩

197mの低山だが、頂上からは飯能市街を一望。明治天皇がこの山で陸軍演習を統括したのをきっかけに、天覧山という名前が付いたという。中段には徳川綱吉の母、桂昌院が奉献した十六羅漢像がある。西の多峯主山[とうのすやま]へ登って本郷へ下りる、約2時間のハイキングコースも人気。

基本情報

営業時間
夜間(日の入りから日の出まで)入山禁止
定休日
散策自由
料金
無料
住所
埼玉県飯能市大字飯能
交通アクセス
圏央道狭山日高ICから国道299号経由7km20分
西武飯能駅→国際興業バス名栗方面行きで10分、バス停:市民会館・博物館下車、またはOH!!!・天覧山下下車、登山口より徒歩20分で頂上
電話番号
0429805051
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

飯能市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

雨

雨

雨

気温

15°C

14°C

15°C

20°C

23°C

24°C

20°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

5mm

風向き

北北西

北西

北北西

北東

南東

北北東

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

天覧山の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る