-
鈴森の湯の露天風呂
大浴場から少し離れた川沿いに設けられた野天風呂が人気の温泉施設。頭上には木々のグリーンシャワーが降り注ぎ、眼下には谷川のせせらぎが流れる。豪快な水音を聞きながら湯に浸かれば、心も体もリフレッシュ。木の香りが心地よい内湯には、温度の異なる湯船を男女各2つずつ完備。
大浴場から少し離れた川沿いに設けられた野天風呂が人気の温泉施設。頭上には木々のグリーンシャワーが降り注ぎ、眼下には谷川のせせらぎが流れる。豪快な水音を聞きながら湯に浸かれば、心も体もリフレッシュ。木の香りが心地よい内湯には、温度の異なる湯船を男女各2つずつ完備。
営業時間 |
11~20時(受付は~19時)
|
---|---|
定休日 |
水曜(8月は最終水曜)
|
料金 |
大人900円、小学生500円、幼児(3歳以上)400円(2時間・入湯税込)
|
住所 |
群馬県みなかみ町阿能川1009-2
|
交通アクセス |
関越道水上ICから国道291号、県道270号経由6km10分
JR水上駅→車5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0278724696
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/22
2025年08月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
24°C |
30°C |
33°C |
32°C |
27°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
西北西 |
北西 |
北 |
北 |
北 |
谷川岳の稜線上にひろがる平坦地で、谷川連峰を眺めるのに絶好の展望ポイント。山麓から谷川岳ロープウェイを利用すれば、わずか15分で標高1319mの天神平に到着する。天神平からさらにペアリフトに乗って天神峠展望台まで登れば、間近に双耳峰[そうじぼう]の谷川岳を眺められる。
自然の渓谷を利用したアクティビティ。専用の装備を利用して滝を降りたり、天然の滑り台をウォータースライダーのように滑ったり、自然の美しい景色とアドベンチャーの要素を楽しむことができる。経験豊富なガイドがしっかりとフォローするため、安心して楽しめる。併設のグランピング施設も大好評。海外から輸入されたテントは大型のキッチン・トイレ・シャワー付きのものから、2人用の小型までさまざま。川沿いの最高の立地でグランピング体験ができる。
首都圏の奥座敷水上温泉郷の北東、上越国境にそびえる谷川連峰や武尊山など日本百名山を間近に望む山麓に位置する。登山やトレッキングをはじめ、みなかみ・谷川周遊のベースとして格好。また利根川本流支流に点在する巨大ダムとダム湖の季節毎のダイナミックな景観とカヌーや川下りを楽しむラフティング、キャニオニングが大人気。1200名を収容するエリアは、グランピング、コテージ、バンガロー、オートキャンプサイト、ドッグオートキャンプサイト、テントサイトなどの宿泊施設が充実している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。