-
窓の外に周囲の山の緑が美しく望める大浴場
-
水上高原ホテル200の外観
つるすべ「美肌の湯」といわれ、クレンジング効果が高いとろっとしたpH9.3の温泉が楽しめる。全ての客室の大きなガラス窓からは周囲の美しい山並みが眺められ、大自然の豊かな環境と良質の温泉を同時に楽しめる。
つるすべ「美肌の湯」といわれ、クレンジング効果が高いとろっとしたpH9.3の温泉が楽しめる。全ての客室の大きなガラス窓からは周囲の美しい山並みが眺められ、大自然の豊かな環境と良質の温泉を同時に楽しめる。
営業時間 |
12~17時(12月下旬~4月上旬は13時~)
|
---|---|
定休日 |
公式サイト要確認
|
料金 |
入浴料大人1200円、子ども(0~12歳)600円
|
住所 |
群馬県みなかみ町藤原6152-1
|
交通アクセス |
関越道水上ICから国道291号、県道63号経由19km30分
JR上毛高原駅→無料シャトルバスで1時間(要予約)。またはJR水上駅→無料シャトルバスで30分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0278752222
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月18日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
気温 |
28°C |
34°C |
33°C |
28°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北西 |
三国峠から清水峠を繋ぐ谷川連峰の主峰。高さは2000mに満たないが、アルプスのような山容が登山家の人気を集めている。毎年7月2日は「谷川岳の日」として認定されている。
首都圏からアクセスがよく、都心から2時間あまりでゲレンデに到着できる。関越自動車道路水上ICを下りて15分、融雪パイプやロードヒーティングによりノーチェーンでのアクセス率80%以上(スタッドレスタイヤでチェーンを携行のこと)。営業時間も6時から23時まで営業している。向いにそびえる名高い谷川岳を越えて降り積もる雪はパウダースノー。充実のパークは場内3カ所に点在しており、それぞれ特色がある。練習したい人から見せたがりまで充分楽しめる。モーグルスクールも好評。
谷川岳の東側にある日本有数の大岩壁。谷川岳ロープウェイバス停から国道291号を約3.5km、1時間かけて歩くと、突然視界が開け、前方奥にそそり立つ一ノ倉沢が現れる。アルプス的な山容からクライマーに人気だが、難易度は高い(昭和初期のクライミングブームの際に事故が多かったが、近年の年間遭難者数等は平均的)。下から見上げると大迫力の景観を楽しむことができる。10月中旬~下旬頃の紅葉時は一面錦に彩られて素晴らしい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。