-
岩組み露天風呂
赤城高原の麓に広がる前橋市郊外の粕川地区にある日帰り温泉施設。2階に男女別の大浴場があり、2つの浴槽にささらの湯とみはらしの湯の2種類の源泉が注がれている。それぞれ開放感いっぱいの岩組み露天風呂付きだ。レストラン、大広間、個室なども備えている。
赤城高原の麓に広がる前橋市郊外の粕川地区にある日帰り温泉施設。2階に男女別の大浴場があり、2つの浴槽にささらの湯とみはらしの湯の2種類の源泉が注がれている。それぞれ開放感いっぱいの岩組み露天風呂付きだ。レストラン、大広間、個室なども備えている。
営業時間 |
11~20時
|
---|---|
定休日 |
木曜
|
料金 |
大人520円、3歳~小学生310円、シルバー(65歳以上)310円
|
住所 |
群馬県前橋市粕川町月田372-1
|
交通アクセス |
北関東道伊勢崎ICから国道17号、県道103号経由10km15分
上毛電鉄粕川駅→車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0272306444
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/04
2025年07月09日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
曇 |
気温 |
31°C |
35°C |
35°C |
32°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
東 |
北北東 |
夫婦2人で栽培する小さなイチゴ園。大人の腰の位置くらいに実がぶら下がる「高設栽培」をしているので収穫しやすい。「とちおとめ」や「紅ほっぺ」のほか、群馬で品種改良をした大粒の「やよいひめ」が食べられる。
広瀬川のほとりに立つ文学館。常設展の朔太郎展示室には朔太郎直筆の原稿やノート、愛用のギターなどを展示。
田口町では昭和63年(1988)からホタルの保護・育成を行っており、休耕田を利用して整備された里には毎年たくさんのホタルが飛び交う姿を見ることができる。見頃は6月10~20日頃。特に蒸し暑い風のない夜、20~21時が最適。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。