-
キャンプ場イメージ
-
サイト例1
-
サイト例2
-
トイレ炊事棟
標高750m、カラマツの木立に囲まれたテントサイトは、全区画AC電源付き。北アルプスの山々に磨かれた清流が流れ、野鳥のさえずりがこだまする。昼間は常念岳や蝶ケ岳、夜は満天の星空を仰ぐことができるなどロケーションも抜群。
標高750m、カラマツの木立に囲まれたテントサイトは、全区画AC電源付き。北アルプスの山々に磨かれた清流が流れ、野鳥のさえずりがこだまする。昼間は常念岳や蝶ケ岳、夜は満天の星空を仰ぐことができるなどロケーションも抜群。
営業時間 |
10~16時、宿泊は13時~翌11時
|
---|---|
定休日 |
無休(11月中旬~4月中旬は休業)
|
料金 |
1サイト5300円、デイキャンプ2200円、AC電源使用1100円
|
住所 |
長野県安曇野市堀金烏川11-1
|
交通アクセス |
長野道安曇野ICから県道321号経由11km25分
JR豊科駅→車20分
|
駐車場 |
車でサイトまで行ける
|
電話番号 |
0263739122
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月16日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
22°C |
20°C |
25°C |
31°C |
33°C |
29°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
北西 |
南南西 |
西南西 |
西 |
南 |
南南東 |
南 |
愛犬との暮らしに役立つ話がいっぱい
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
風・音・光を表現した絵に込めた物語
期間2025年7月4日(金)~9月29日(月)
会場絵本美術館&コテージ 森のおうち
毎日使える、漆のマイ箸を作ろう!
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場安曇野高橋節郎記念美術館
北アルプスの眺望スポットとして知られる小高い山。登山口から約1時間ほどのハイキングで山頂に到着する。約1500本の並木を作る桜の名所としても知られ、4月中旬~下旬には残雪の山々を背に桜の花が咲き誇る。
江戸時代初期の庄屋で松本藩主も逗留した屋敷。重厚な土塀に300年の歴史を刻む本棟造りで、書院と庭園など家屋の一部が見学できる。庭池は「心」の文字を表わし、天和~貞享年間(1681~1688)の作庭。日本画家、山口蒼輪[やまぐちそうりん]の生家でもある。
園芸は長野県下最大級の面積で見ごたえあり。季節の花や山野草はもとより、ギフト用の花もフルラインの品揃え。中庭には芝生ゾーンなどがあり、ミニ公園となっている。また、150点以上の寒天加工品を揃えたかんてんぱぱショップ、地元信州産の果実・肉・サツマイモの専門店、焼き立てパン、ジェラート、中華食堂、美容室など、個性豊かな専門店が並ぶ。お土産に最適な品がきっと見つかるはず。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。