1. 駅探
  2. 四日市市の観光・おでかけスポット
  3. 宮妻峡・水沢もみじ谷

駅探LOCAL

宮妻峡・水沢もみじ谷

鈴鹿山脈南部、標高1161mの鎌ケ岳と標高906mの入道ケ岳の間に流れ出る内部川の上流にある渓谷が宮妻峡。ハイキングや渓流釣り、川遊びなどで人気がある渓谷で、宮妻峡入口付近には市営の宮妻峡ヒュッテとキャンプ場がある。水沢もみじ谷はその手前の谷。江戸時代初めの元禄年間(1688年頃)から、代々の菰野藩主土方候が領内の見回りを兼ねて紅葉刈りに訪れ、景勝地の自然保護に努めたといわれる歴史ある名所。文化6年(1809)に、「もみじ谷」と名付けられたという。11月下旬~12月中旬には山の斜面一帯を真紅に染める。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
無料
住所
三重県四日市市水沢町山の坊
交通アクセス
東名阪道四日市ICから国道477・306号経由15km25分
JR四日市駅→三重交通バスで50分、バス停:宮妻口下車、徒歩すぐ
電話番号
0593570381
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

四日市市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

14°C

15°C

21°C

24°C

24°C

21°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

北西

北西

北西

北西

北西

宮妻峡・水沢もみじ谷の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る