-
牧場には遊歩道があり、のんびり過ごせる
動物とのふれあいのほか、バター作り体験500円(1週間前までに要予約)、搾乳体験(土・日曜、祝日11時~・13時~、平日は要予約)など、体験メニューも充実。ミルクソフトクリームも人気だ。
動物とのふれあいのほか、バター作り体験500円(1週間前までに要予約)、搾乳体験(土・日曜、祝日11時~・13時~、平日は要予約)など、体験メニューも充実。ミルクソフトクリームも人気だ。
営業時間 |
見学自由(売店は10~16時)
|
---|---|
定休日 |
木曜、悪天候時、冬期12~3月
|
料金 |
入園無料
|
住所 |
三重県四日市市水沢町1538
|
交通アクセス |
東名阪道四日市ICから30分
近鉄菰野駅→車20分
|
電話番号 |
0593293711
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/07
2025年04月08日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
9°C |
6°C |
5°C |
12°C |
18°C |
21°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
南東 |
南南東 |
南西 |
西北西 |
北西 |
丘陵地の里山を生かした四日市市最大の総合公園。北ゾーンには芝生広場や大型遊具、散策路、展望台、デイキャンプ場(無料・要予約)などがあり、1日自然の中で遊ぶことができる。早春には梅林に約600本の梅が咲くほか、栗林、バラ園、菖蒲園などで四季折々の彩りが楽しめる。南ゾーンには1年中無料の「小動物園」もあり、家族連れに人気。
イチゴ狩りと本格カフェのある観光ファーム。イチゴは省農薬(みえの安心食材認定)、有機質たっぷりの土(高設栽培)で安全、安心、新鮮。愛成スタッフが愛情込めて育てている。カフェは自家栽培のイチゴはもちろんのこと、出来る限り地元産の食材を使用するこだわり。特にいちご屋さんが本気で作り、いちご屋だからこそ出来るカフェメニューがおすすめ。公園や快適なトイレもあるのでイチゴ狩りの後も楽しめる。イチゴ狩りは12~5月、カフェは通年営業。
31種類の木製遊具が連なる全長1.2kmのアスレチックコースや、約10kmのサイクリングコースやハイキングモデルコースなどが整備され、大自然の中で思いきり遊べる。ちびっこカーやなかよし広場など、小さな子供が喜ぶ施設も多い。また、スーパースライダーや集合遊具、大型トリムは子供に大人気。バーベキューなどに好適なデイキャンプ場(前日までに要予約)もある。売店では食材など食べ物は販売していないので、要持込み。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。