-
川床ロール
-
-
鶴仙渓川床
-
山緑の合間を澄んだ川が流れる、マイナスイオンたっぷりの鶴仙渓。黒谷橋からこおろぎ橋までの遊歩道の中間あやとりはし地点には、春~秋限定で川床が登場。せせらぎの音を聞きながら、道場レシピのおいしいスイーツが食べられるのは石川でもここだけ。
山緑の合間を澄んだ川が流れる、マイナスイオンたっぷりの鶴仙渓。黒谷橋からこおろぎ橋までの遊歩道の中間あやとりはし地点には、春~秋限定で川床が登場。せせらぎの音を聞きながら、道場レシピのおいしいスイーツが食べられるのは石川でもここだけ。
営業時間 |
川床は9時30分~16時(4月1日~11月30日、雨天中止の場合あり)
|
---|---|
定休日 |
12~3月休み、6・9月にメンテナンス休業あり※要確認
|
料金 |
見学自由、川床は席料300円(加賀棒茶付)、川床セット600円(席料込み)
|
住所 |
石川県加賀市山中温泉河鹿町あやとりはしたもと
|
交通アクセス |
北陸道加賀ICから国道8・364号経由30分
JR加賀温泉駅→加賀温泉バスで30分、山中温泉BT下車、徒歩10分
|
駐車場 |
あやとりはしたもと駐車場利用、20台(無料)
|
電話番号 |
0761780330
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
18°C |
17°C |
17°C |
23°C |
26°C |
26°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
東 |
東 |
東北東 |
北 |
北東 |
東北東 |
南東 |
世界で初めて人工的に雪の結晶を作った中谷宇吉郎の業績やひととなりを紹介し、実験や映像をとおして雪や氷の不思議を楽しく学べる。ティールームからの眺望は美しく、柴山潟から望む雄大な白山は見ごたえがある。所要1時間。
柴山潟の雄大な景色の「潟の湯」と安らかな里山の風景の「森の湯」が男女日替わりで楽しめる。特徴のある塩湯の温泉で、芯からポカポカ。2階にはカフェも併設した、ガラスばりのモダン建築も目を引く。
加賀市内を流れる熊坂川の川沿い約1kmにわたって桜並木が続く。満開時には見事な桜のトンネルとなり、夜にはぼんぼりが灯される(日没~23時頃)。この桜は昭和9年(1934)の大火の際、熊坂川改修工事を記念し植樹されたもの。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。