-
大空に向かってそびえ立つ千葉のシンボル
ハーフミラーガラスで覆われた、高さ125mのタワー。地上105mの2階と113mの4階に展望室があり、眼下に東京湾や市内の町並みなどが広がっている。3階のレストラン「シーガルキッチン」は、海の景観を楽しみながら寛げる。毎年11月中旬から、タワー壁面に高さ100mの巨大クリスマスツリーが映し出される。
ハーフミラーガラスで覆われた、高さ125mのタワー。地上105mの2階と113mの4階に展望室があり、眼下に東京湾や市内の町並みなどが広がっている。3階のレストラン「シーガルキッチン」は、海の景観を楽しみながら寛げる。毎年11月中旬から、タワー壁面に高さ100mの巨大クリスマスツリーが映し出される。
営業時間 |
9~19時(土・日曜、祝日は~20時)、6~9月は9~21時※最終入館は閉館30分前まで
|
---|---|
定休日 |
原則として偶数月の第4月曜および12月28日~31日。強風等により臨時休業する場合があり
|
料金 |
入館大人420円、小・中学生200円(千葉県内在住の65歳以上、及び障害者手帳提示の場合無料)
|
住所 |
千葉県千葉市中央区中央港1
|
交通アクセス |
東関東道湾岸習志野ICから10km20分
JR千葉みなと駅→徒歩12分
|
電話番号 |
0432410125
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月14日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
30°C |
31°C |
31°C |
30°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南 |
東北東 |
自分のお気に入りを見つけよう
期間2025年9月21日(日)
会場千葉ポートタワー
世界最大級!ローカルヒーローイベント!
期間2025年11月23日(日)
会場フェスティバルウォーク蘇我
ハンドメイド・ペットグッズ100店舗以上
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場千葉市・フェスティバルウォーク蘇我
日本最大級の縄文時代の貝塚で、貝塚では唯一の国特別史跡。東京ドーム約3個分の広大な敷地に、博物館や貝層の断面が見られる観覧施設、復元された竪穴住居などが点在している。博物館では、現地で発掘された縄文土器や石器などが展示されており、縄文人の暮らしをわかりやすく解説している。
市内最大の都市公園。園内には美しい芝生が広がり、春の桜はもちろん、5月はツツジ、6月はアジサイ、2月は梅など季節の花が楽しめる。展望台・アスレチック・サイクリングコースなど、遊びの施設も充実。レンタサイクル2時間大人200円。大型ローラーすべり台(延長109m)などがあり、公園の一部は県立自然公園に指定されている。
千葉東金道路・上り線唯一のパーキングエリア。夏は九十九里浜帰りの海水浴客やサーファーで賑わう。フードコートでは「厚切り三元豚ロースカツ定食」やニンニクの効いたソースが食欲をそそる「豚焼肉重」が人気のメニュー。千葉特産品はもちろん、オリジナル商品「にんにく醤[ジャン]」や、千葉限定のキャラクターグッズも販売している。フードコート・ショッピングコーナーの営業は7時30分~19時30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。