-
つれづれの桶風呂
-
つれづれの客室
-
素泊まりも可能な客室
原生林と清流の織りなす景観が心を洗う景勝地・九酔渓を見渡す地にある、日帰り利用と宿泊も可能な貸切専用温泉入浴施設。檜風呂や大木をふんだんにあしらった風呂、釜風呂、桶風呂など、趣向が異なる貸切風呂が9つあり、休憩用の個室なども付く。湯は飲用が可能。素泊まりも可能で1室6000円(2名利用)からとエコノミー。サウナ・電気風呂付きの大浴場も日帰りで利用できる。
原生林と清流の織りなす景観が心を洗う景勝地・九酔渓を見渡す地にある、日帰り利用と宿泊も可能な貸切専用温泉入浴施設。檜風呂や大木をふんだんにあしらった風呂、釜風呂、桶風呂など、趣向が異なる貸切風呂が9つあり、休憩用の個室なども付く。湯は飲用が可能。素泊まりも可能で1室6000円(2名利用)からとエコノミー。サウナ・電気風呂付きの大浴場も日帰りで利用できる。
営業時間 |
貸切風呂11~18時(16時以降利用の場合は要問合せ)、大浴場は11~21時(最終受付)
|
---|---|
定休日 |
火曜
|
料金 |
貸切風呂1時間1800円~、大浴場大人500円、中学生400円、子ども(4歳~小学生)200円
|
住所 |
大分県九重町田野954-2
|
交通アクセス |
大分道九重ICから国道210号、県道40号経由9km20分
JR豊後中村駅→日田バス長者原行きで20分、バス停:桂茶屋展望台下車、徒歩3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0973792615
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
18°C |
20°C |
16°C |
18°C |
22°C |
24°C |
19°C |
16°C |
降水量 |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西日本有数のブルーベリーの生産地である大分県九重町。「国立公園 くじゅう やまなみ牧場」は2万平方mの最大栽培面積を誇り、園内には40種以上のブルーベリーが植えられている。収穫期は7月から8月にかけてで、この期間には食べ放題の摘み取り体験が楽しめる。
かわいい動物と一緒に和やかな時間を過ごせる観光牧場。広々とした敷地内には、ヤギや羊たちにエサやりができるふれあい広場のほか、豊後牛や地鶏が味わえるレストラン、ワンちゃん連れにはドッグラン、7・8月に摘み取りができるブルーベリー園など施設が充実。併設する「まきばの温泉館」では日帰り入浴も楽しめる。牧羊犬が羊を追う「シープドッグショー」や体験プランもいろいろあるので事前チェックがおすすめ。おみやげには、売店で販売するしぼりたて牛乳や乳製品を。
ラマやヤギ、ヒツジなどのおとなしい草食動物を放し飼いにしていて、自由にふれあえる。ウサギのだっこや、ヤギ、ヒツジ、ミニブタへのミルクやり体験、犬の散歩体験も楽しめる。園内のクヌギ林では、夏は昆虫採集、秋はドングリ拾いなども行われる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。