-
狸太三郎を祀っている蓑山大明神
8世紀に唐僧・鑑真[がんじん]が創建したと伝わる、四国霊場第84番札所。朱塗りの本堂と本尊の十一面千手観音坐像は、国の重要文化財に指定されている。宝物館には源平合戦の絵巻や屏風絵などを展示。
8世紀に唐僧・鑑真[がんじん]が創建したと伝わる、四国霊場第84番札所。朱塗りの本堂と本尊の十一面千手観音坐像は、国の重要文化財に指定されている。宝物館には源平合戦の絵巻や屏風絵などを展示。
| 営業時間 |
境内自由(宝物館は9~17時)
|
|---|---|
| 定休日 |
無休(宝物館は不定休)
|
| 料金 |
境内自由(宝物館は入館500円)
|
| 住所 |
香川県高松市屋島東町1808
|
| 交通アクセス |
高松道高松中央ICから13km20分
ことでん琴電屋島駅→ことでんバス屋島山上行きシャトルバスで10分、バス停:屋島山上下車、徒歩1分
|
| 駐車場 |
屋島山上駐車場利用
|
| 電話番号 |
0878419418
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月30日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
11°C |
10°C |
15°C |
19°C |
20°C |
17°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
東 |
南南西 |
南西 |
北北西 |
北東 |
東北東 |
東 |
南東 |
心を豊かにするデザインをみつけよう!
期間2025年10月3日(金)~11月9日(日)
会場高松市屋島山上交流拠点施設 やしまーる
紅葉に囲まれて、古民家をゆっくり巡る一日
期間2025年11月下旬~12月上旬
会場四国村ミウゼアム
瀬戸芸の会期に合わせた猪熊展の3期目
期間2025年9月20日(土)~12月14日(日)
会場四国村ギャラリー(四国村ミウゼアム内)
歴代藩主が大茶屋と呼んで愛した数寄屋造の建物。小島が浮かぶ南湖の向こうに偃月橋[えんげつきょう]を望みながら抹茶を味わえる。
高松港と高松駅周辺を再開発した、ビジネス、グルメ、ショッピングの複合エリア。中核施設である30階建てタワー棟と、8階建てホール棟とは回廊でつながっている。タワー棟29階には、高松市街や瀬戸内海の眺望が楽しめる展望スペースがあり、指定時間での利用が可能。ホール棟には讃岐うどん、骨付鶏、地元名物料理を提供するレストラン、四国の土産を2700種以上揃えた「四国ショップ88」、スイーツ店などが出店しているので、ぜひチェックしてみよう。
サンポート高松でひときわ目を引く、高松シンボルタワーのタワー棟1・2・29・30階、ホール棟1~3階に展開するショップ&レストラン。スタイリッシュな空間に、讃岐うどんなど地元の名物を満喫することができる数々のレストラン、四国4県の土産を取り揃えた「四国ショップ88」、スイーツ店など個性豊かなショップが並ぶ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。