-
原爆死没者名簿を納めた原爆死没者慰霊碑は公園のほぼ中央にある
昭和20年(1945)8月6日午前8時15分、人類史上初の原爆が投下された広島の爆心地近くにある公園。緑豊かな園内には広島平和記念資料館や原爆死没者慰霊碑など、平和を祈る数々のモニュメントがある。毎年8月6日には平和記念式典が行われ、夜は元安川をはじめ市内の川で犠牲者への慰霊のとうろう流しが行われる。
昭和20年(1945)8月6日午前8時15分、人類史上初の原爆が投下された広島の爆心地近くにある公園。緑豊かな園内には広島平和記念資料館や原爆死没者慰霊碑など、平和を祈る数々のモニュメントがある。毎年8月6日には平和記念式典が行われ、夜は元安川をはじめ市内の川で犠牲者への慰霊のとうろう流しが行われる。
営業時間 |
入園自由
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入園自由
|
住所 |
広島県広島市中区中島町1・大手町1-10
|
交通アクセス |
山陽道広島ICから国道54号経由8km30分
JR広島駅から徒歩すぐの広島駅前電停→広電榎並・宮島口行きで15分、原爆ドーム前電停下車、徒歩3分
|
電話番号 |
0822476738
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月30日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
26°C |
30°C |
35°C |
37°C |
33°C |
31°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
北北西 |
北北東 |
南東 |
南 |
南 |
南 |
南 |
自身も被爆した当時の教会主任司祭、エノミヤ・ラサール神父が、原爆死没者及び戦争犠牲者の追悼、世界平和への願いを込め、市民や各国からの協力を得て建てた聖堂。昭和56年(1981)にローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が訪問した。
都心の真ん中にある、公共のファミリー向けプール。園内には、タイプの異なる3つのプールがある。一番人気は、1周260m、水深1.1mの流れるプール。7本のレーンをもつ扇形のスライダーで小さい子供が安心して遊べるのが、水深25~40cmのこどもプール。水遊びや泳ぐ練習をする場合には50m×25mの大きさで水深0.8~1.0mの多目的プールがおすすめ。
旅の思い出、また旅先への土産として、地域の名産品を多数品揃え。銘菓、食料品、熊野化粧筆、石見銀山のシルバーアクセサリーまで、あなたの旅をサポート。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。