平山温泉の旅館せと乃湯で、日帰り入浴が可能だ。2つの内湯の外にはタイル貼りの洋風露天風呂と、和風の露天岩風呂がある。日替わりで男女入れ替えをする。宿泊は1泊2食付1人8950円~。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

平山温泉の旅館せと乃湯で、日帰り入浴が可能だ。2つの内湯の外にはタイル貼りの洋風露天風呂と、和風の露天岩風呂がある。日替わりで男女入れ替えをする。宿泊は1泊2食付1人8950円~。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時)、食事付入浴は11~14時
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は営業)
|
料金 |
入浴大人430円、子ども(4~12歳)200円、食事付入浴プラン3920円~(要予約)
|
住所 |
熊本県山鹿市平山5621-2
|
交通アクセス |
九州道南関ICから県道10・4・195号経由13km20分
JR熊本駅→九州産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車、産交バス南関行きに乗り換え10分、バス停:平小城下車、徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0968437811
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月15日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
23°C |
22°C |
24°C |
28°C |
30°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北東 |
北東 |
北北西 |
西 |
西 |
西南西 |
東 |
古くから湯治場として人気の平山温泉に登場した比較的新しい温泉宿・旅館善屋で、日帰り入浴が可能だ。ぬるぬるとした肌ざわりの湯が特徴。大浴場にはミストサウナも完備。大浴場や3つの貸切湯にはすべて露天風呂が付いている。ロッカーや広い休憩室が利用できるため、立ち寄り湯にも便利。食事付きの休憩も可能。
八千代座よりも古い明治20年(1887)築の土蔵を改造した資料館。八千代座の舞台で使われた衣装や映写機、チラシのコレクションをはじめ、小道具などを展示。八千代座の歴史を紹介するビデオ放映やみやげも販売している。
清流と緑に囲まれた複合施設。露天風呂付きの男女別浴室や、温水プール、トレーニングジム(高校生以上)などがある。四季折々の手作り料理を楽しめるレストランや、カフェ&バーでくつろぐこともできる。また、常設テント・バンガローでのキャンプや日帰りバーベキュー、宿泊棟での合宿など、さまざまなスタイルの楽しみ方がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。