1. 駅探
  2. 会津美里町の観光・おでかけスポット
  3. 岩代国一之宮 会津総鎮守 伊佐須美神社

駅探LOCAL

岩代国一之宮 会津総鎮守 伊佐須美神社

  • 楼門

岩代国(福島県)一宮、会津総鎮守。崇神10年(紀元前88)創建、欽明13年(552)の高田への遷座という由緒をもつ。約2万坪の境内は古代会津の原生林を残し、南限を示す楡[にれ]の樹林や約200種のハナショウブが咲き誇るあやめ苑など壮大な規模を誇る。花が薄墨色から赤に変化することから、薄墨桜(学名アイヅウスズミ)とよばれる桜がご神木となっている。国指定重要無形民俗文化財の御田植祭は昼に行われることから高田の昼田として知られ、三重県伊勢神宮の朝田、愛知県熱田神宮の夕田と並ぶ田植祭の一つとされる。

  1. 神社・寺院
  2. 自然景観
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
社務所・授与所・宝物殿9~16時
定休日
無休
料金
境内自由(宝物殿は拝観料大人300円、子供150円)
住所
福島県会津美里町宮林甲4377
交通アクセス
磐越道会津若松ICから国道121号経由20km30分。または磐越道新鶴PA(スマートインター)から15分
JR会津若松駅→車25分。または会津バス高田・永井野行きで40分、バス停:横町下車、徒歩3分
電話番号
0242545050
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

会津美里町の天気(3時間毎)

2025年04月25日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

曇

晴

晴

気温

13°C

13°C

10°C

16°C

17°C

17°C

13°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北西

西北西

西北西

西北西

西北西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る