-

-

-

-
レストラン
コレクター・北原照久氏が収集した、ブリキの車やロボット、人形、お菓子のおまけなど、懐かしい品々や珍しいお宝を展示。年代物の貴重なレコードやアンティークラジオなどを展示した音楽の部屋から、男女別に1900年代のおもちゃを紹介する部屋、企業広告ギャラリーまで、大人には懐かしく、子供には楽しいコレクション。
コレクター・北原照久氏が収集した、ブリキの車やロボット、人形、お菓子のおまけなど、懐かしい品々や珍しいお宝を展示。年代物の貴重なレコードやアンティークラジオなどを展示した音楽の部屋から、男女別に1900年代のおもちゃを紹介する部屋、企業広告ギャラリーまで、大人には懐かしく、子供には楽しいコレクション。
| 営業時間 |
HPにて要確認
|
|---|---|
| 定休日 |
不定休
|
| 料金 |
入館800円
|
| 住所 |
山梨県富士河口湖町小立1204-2
|
| 交通アクセス |
中央道河口湖ICから県道707号経由4km10分
富士急行河口湖駅→レトロバスで12分、バス停:河口湖ハーブ館下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0555833220
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月29日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
14°C |
11°C |
8°C |
6°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
北北東 |
東 |
東 |
東 |
富士スバルラインの入口近くに立つ、世界文化遺産に指定された富士山をさまざまな角度から紹介する文化施設。「自然」を中心にしたテーマの展示が行われる北館と、「文化」を中心にした南館の2棟から成る。南館で展示される和紙で作られた全長15mの富士山の模型など、趣向を凝らした展示により世界遺産の価値を興味深く学ぶことができる。そのほか北館ではカフェレストランやショップも併設。外観も自然景観を損なわないよう、落ち着いたデザインとなっている。
絵画、陶器ランプ、アクセサリーや小物やベネチアングラスなどを常設するギャラリーと、富士山ビューのカフェ。さつま芋とリンゴとむらさき芋を重ねた富士山形のタルト(季節限定)は絶品。夏には河口湖産ブルーベリータルトやシフォン等、季節に応じたケーキが楽しめる。無添加で自然な味を生かし、甘さを抑えているのでカロリーも安心だ。丁寧に練り上げて一晩寝かせた上品な味の富士山ココアは、富士山の絵柄がとってもキュート。炭火焙煎珈琲490円~、ケーキ520円~、ソフトクリーム450円~、イタリアントースト550円。テイクアウトもできる。クレジットカードはカフェ飲食以外で利用可。
オリジナルのシルバーアクセサリーなどが作れる体験工房。例えば、純銀粘土を使っての体験は、ペンダントトップ3300円~やリング4400円~などが1時間30分~2時間ほどで完成、持ち帰ることができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。