-
物産館全景
-
りんご
-
直売所
-
道の駅売店
-
天ざる
緑のトンガリ帽子の屋根がかわいい駅。人気は自家製麺のざるそば600円や地元野菜の天ざる880円。売店では地元の温泉まんじゅう500~1140円が買える。
営業時間 |
食堂11~16時(16時LO、そばは15時30分)、売店8時30分~18時、直売所8時30分~16時(冬期は土~月曜、祝日のみ営業9時30分~17時)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
住所 |
長野県山ノ内町大字佐野393-2
|
交通アクセス |
上信越道信州中野ICから国道292号経由11km12分
長野電鉄湯田中駅→車5分
|
電話番号 |
0269311008
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月09日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
22°C |
26°C |
30°C |
29°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
竜王スキーパークは標高1930mで、雪質・雪量ともに満足度が高い。名物の木落しコースは国内屈指の非圧雪バーンで、極上のパウダースノーを楽しめる。ゲレンデ上部のスカイランドエリアはパウダー好きにはたまらない。メインゲレンデのバレーエリアはフラット&ワイドバーン。他にも、雪上車に乗ってロープウェイを使い「SORA terrace」や「SORA terrace cafe」まで行き、冬ならではの絶景が楽しめる。「SORA terrace観光プラン」や、大人も子どももそりやチュービング等を楽しめる「アドベンチャーパーク」などもあり、スキー・スノーボード以外のコンテンツも充実している。
志賀高原エリアでは最奥に位置するスキー場。烏帽子岳や岩菅山を望む豊かな自然環境が自慢だ。気温の低い日には樹氷も見られ、山頂部はパウダースノーに恵まれる。ベースに立つ奥志賀高原ホテルはハイグレードな欧風ホテルでスキーリゾートの草分けでもある。中高年や家族連れがゆっくりスキーを楽しめる。
蓮池から横手山方面へ向かう国道292号沿い、木戸池を過ぎて1kmほど行くと右手に現れる。白煙をもうもうと吹き上げる大噴泉で、近くのほたる温泉の旅館の源泉。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。