ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
黒部ダムえん堤そばにある関電トンネル電気バスの発着駅。標高1470mの地下トンネル内にあるホームから黒部ダムえん堤までダム連絡通路を抜けて徒歩5分ほど。ホームから地中階段を上ってダム展望台に直接出ることもできる。ダム展望台からは野外階段を下りて黒部ダムレストハウスやダム堰堤へ。
大観峰と黒部湖の中継地点で、立山ロープウェイと黒部ケーブルカーの乗り換え駅。標高1828mの平地に立つ白い駅舎は、1階にケーブルカーとロープウェイのきっぷ売り場とホームがあるほか売店もある。屋外には黒部平庭園があり、雄大な景色を満喫できる。
標高1455mにある黒部ケーブルカーの発着駅。駅舎もホームも黒部ケーブルカー同様、地下トンネル内にある。出入口は黒部ダム方面と遊覧船乗り場方面の2カ所。待合室ときっぷ売り場、自動販売機もある。エメラルドグリーンに輝く黒部ダムまでは徒歩5分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。