ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
名古屋市東部の平和公園北側にある平和公園配水場にそびえる巨大タワー。その正体はなんと配水塔。地上40m(標高120m)に位置する展望室からは、名古屋市街はもちろん、東の猿投山・段戸山、南の東山スカイタワー、西の名古屋駅周辺の高層ビル群や鈴鹿山脈までを一望することができる。
名古屋テレビ塔として昭和29年(1954)に日本で最初に建設された集約電波鉄塔で、全国のタワーで初となる国の重要文化財に指定されている。名古屋中心部のシンボルとして親しまれており、1~5階にはレストランやカフェ、ショップ、ホテルなどが展開。地上90mと100mの位置に展望フロア「スカイデッキ&スカイバルコニー」があり、名古屋の街が一望できる。夜はビルの明かりなど宝石を散りばめたように美しい夜景が広がる。恋人の聖地に認定されており、名古屋人のデートスポットとして今や定番に。夜のライトアップも必見だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。