ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
武尊山西南麓、標高1200~1500m一帯に広がる高原。4月下旬~5月中旬にはミズバショウの群落が見られる「小尾瀬」と呼ばれる湿原、7月上旬~中旬のニッコウキスゲ、7月中旬~8月中旬のヤナギランやラベンダー、8月下旬までのマリーゴールドなどが見ごろ。日本でも有数のブナ林、冬のスキー場、キャンプ場などが多彩に揃っている。
片品川の渓谷をせき止めてつくられた人造湖。周辺には広葉樹林が広がり、紅葉の名所としても知られる。湖畔ではヘラブナやコイ釣りが楽しめる。
尾瀬沼付近を源にして流れる片品川の中流にあたり、吹割の滝、鱒飛[ますとび]の滝、般若岩[はんにゃいわ]、獅子岩など数十mの断崖や奇岩、大小の滝が雄大な渓谷美をつくっている。その美しさは利根川支流随一といわれ、訪れる人々を魅了する。吹割の滝入口から渓谷沿いに周遊できる吹割渓谷遊歩道があり、1周約2km、所要1時間の散策が楽しめる。
全体の流れが一カ所に集中するので、勢いがあってダイナミック。落差15m。
「全国ふきわれ俳句大会」入選者の句碑が並ぶ林の小道。
吹割渓谷にあり老神温泉の北約3km、片品川の中流域にかかる幅約30m、高さ約7mの名瀑。V字型に浸食された岩の割れ目に、川の水が吸い込まれるように流れ落ちている。水しぶきを上げてごうごうと落下するさまは壮観だ。東洋のナイアガラともよばれ、国の天然記念物に指定されている。春の新緑、秋の紅葉など四季の織りなす景観美が見事だ。
玉原高原にある人造湖。昭和57年(1982)に発知川[ほっちがわ]上流に造られた発電用の玉原ダム完成によってできた。周囲を広葉樹林で囲まれた自然豊かな湖で、北側にある玉原湿原では、4月下旬~5月中旬にミズバショウが花を開く。
鱒の滝から吹割の滝へ向かう途中にあり、対岸を見上げると見られる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。