リトルおやつタウンNamba
三重県にある人気のベビースターのテーマパーク「おやつタウン」が、南海なんば駅直結の「なんばパークス」に登場。入場無料で、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れる。ベビースターを使ったおみやげはもちろん、世界に一つだけのベビースター作りやスイーツビュッフェなど、大人でも楽しめる。
- 「難波(南海)駅」から徒歩4分/「なんば(大阪メトロ)駅」から徒歩11分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
三重県にある人気のベビースターのテーマパーク「おやつタウン」が、南海なんば駅直結の「なんばパークス」に登場。入場無料で、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れる。ベビースターを使ったおみやげはもちろん、世界に一つだけのベビースター作りやスイーツビュッフェなど、大人でも楽しめる。
食いだおれの街道頓堀のど真ん中、大きなたこ看板が目印の道頓堀くくるコナモンミュージアムは、たこ焼をはじめ大阪人がこよなく愛する粉もんの殿堂だ。食べるだけでなく、コナモンの歴史やたこ焼ロウサンプルの手作り体験、自分で作るたこ焼体験など楽しみ盛りだくさん。たこ焼ロウサンプル体験は1人2000円(要予約、詳細は要問合せ)。
普段目につかず、あまり気にしない下水道。「使った水はどこへ行くの?なぜ雨が降ってもまちは水浸しにならないの?」など、下水道に関するさまざまな疑問「?」が展示を見て・触れて・体験していく中で、なるほど「!」発見「!」に変わっていく。下水道のしくみ、下水道を支える技術など「下水道のすごさ、たいせつさ、ありがたさ」を実感してみよう。
陶芸教室ゆう工房がプロデュースするうつわカフェ。都会に居ながらも自然を感じられ、森の中にいるような山里飾りの外観が目印。食事はすべてゆう工房のスタッフが手作りした陶器でおもてなし。好きなカップを選んでドリンクを楽しめる。ランチセットは平日1360円~、土日祝は1630円~。季節限定のホットサンドやデザートも用意。上階の工房では陶芸、銀アクセサリー、ガラス工芸、染織、レザークラフト、照明クラフトなど様々な手作りクラフトが楽しめる1日体験教室も開講している。
舞台や映画といった業界人、または業界を目指す人たちだけが学ぶ特殊技術であった「殺陣[たて]」。演技表現としての美しい「型」である上に、「殺陣」を日常にも通じる立ち居振る舞い、所作、礼儀作法、気配り、思いやりといった姿勢、心の鍛錬まで行う「道」と考え、「殺陣道」として広く修得する場を提供している日本殺陣道協会。四ツ橋道場では手軽な侍体験や本格的に学べるもののふ塾を催行。クイックコース30分からスペシャルコース90分まで5コースある予約制の侍体験では、正座・礼、殺陣、立ち回りなどの多彩な体験が楽しめる。
吹きガラス・キルンワーク・バーナーワーク・ステンドグラス・陶芸・染色・織物・木工・金工の9つの本格的な工房があり、日曜を中心に1日体験ができる。展示室や図書館などもあるので、体験以外に見学だけでも楽しめるのが魅力。
キヤノンのカメラやレンズを展示・販売する直営店。カメラやレンズに実際に触れて試せるほか、使い方や購入に関する疑問もスタッフが丁寧に対応する。また、所蔵している写真集をゆっくりと閲覧するスペースや、新商品の先行展示など、ここでしか見られない特別な展示もある。併設のキヤノンギャラリーでは様々な写真展を開催している。
NHK大阪放送局の1階と9階にあるBKプラザは、ニュースキャスター体験ができる「なりきりスタジオ」をはじめ、クロマキー合成映像が体験できるコーナーや、道具で波や雨の音をつくりだす効果音体験コーナー、ドラマのセットの秘密が学べるコーナーなど、放送現場とその裏側が体験できる施設。
大阪・心斎橋にある動物カフェ。ふたつのエリアに分かれており、アドベンチャーエリアでは日本初「ピクニックタイム」と、16時~の「キャンプタイム」で昼夜動物が入れ替わる。日中はアルパカ、ウサギ、モルモット、インコ等、夕方以降はハリネズミやフェレット、希少なビントロングと出会える。またパークエリアでは犬、猫、そしてマイクロブタと遊ぶことができ、関西最大級の動物カフェとなっている。
食品サンプルはどんなところで、どんなふうにつくられているのか、ぜひ製作体験をしてみて。今までにない楽しさがきっとわかるはず。食品サンプル製作はパフェ・ケーキ・パンケーキ・ワッフル・たこ焼き・カレーライス・ラーメン通常は3300円、ラーメン箸持ち上げは4400円。完全予約制(予約の電話受付は平日9~17時)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。