大阪市は引越し業者がひしめく激戦区。選択肢が多いのはいいことですが、「結局、どの引越し業者を選ぶべき?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、安く引越すコツと、大阪市でおすすめの引っ越し業者として、サカイ引越センター、アート引越センター、人力引越社、レジェンド引越サービス、リブ引越センターの5社を紹介します。大阪から安く引越したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
大阪市から安く引越しをするためのコツ
大阪市の引越し料金相場はいくらぐらいなのでしょうか。引越し一括見積もりサイトの引越し侍によると、単身者では54,321円、3人家族では75,230円が相場です。また、同じく複数社の見積もり比較ができる
ズバット引越し比較では、単身者では54,384円、3人家族では90,098円が相場とされています。ただし、引越しにかかる費用は、時期や時間帯、利用するサービス内容によって大きく異なります。そのため、安く済ませるためのコツを押さえておくのが重要です。そこで、引越し費用を安く済ませるためのコツをまとめてみました。
引越し時期を調整する
引越し費用は繁忙期に依頼するか、通常期に依頼するかで大きく異なります。一般的には卒業や入学、入社、転勤などが増える3~4月は引越しのハイシーズンで料金が高く、反対に10月や12~1月は引越し料金が安くなります。可能であれば引越し時期を繁忙期と重ならないように調整すると、費用を大きく下げられるでしょう。単身者の場合、2倍近く料金が異なる可能性もあります。
平日に引越しをする
曜日も引越し料金に影響します。一般的には学校や会社が休みになる土日祝日は引越しを希望する人が多いため料金が高くなりやすく、反対に平日の引越しを安く設定している業者が多いです。引越し業者によっては公式サイトにカレンダーを掲載していて、引越し料金の目安が1日単位で確認できるため、気になる業者がある方はぜひチェックしてみてください。ちなみに、早めに予約することで割安になる大阪市の業者もあります。ギリギリの予約だと混みあって希望日が埋まってしまう可能性も出てくるため、早めの予約がおすすめです。
引越しの時間帯を選ばない
引越しをするスタート時間帯や、新居に引越し業者が到着する時間帯を指定することができる場合がありますが、指定しないほうが料金は安くなります。大阪市の引越し業者によっては時間帯を指定しないフリータイムというプランを提供しているところもあります。時間指定をしないことで引越し業者は効率よくスケジュールを組むことができるため、その分、安く提供することができるのです。フリータイムのプランでも、引越しの前日などにおおまかな時間を教えてくれたりする大阪市の業者もあるため、見積もりの際に確認してみましょう。
できるだけ自分で梱包作業をおこなう
大阪市の多くの引越し業者では作業量に応じた複数のプランを用意しています。当然ながら、梱包作業などをすべてまるごと業者にお願いするプランは料金が高く、逆に自分たちで作業をする量を増やせば基本料金が安くなります。荷物が少ない方や、梱包作業の時間を確保できる方はできるだけ自分でおこなうようにしましょう。
画像はイメージです。
荷物量を減らす
引越し料金は、運び出す荷物の量と、大阪市の自宅から転居先の距離に応じておおよその金額が決まります。引越しする距離を変えることはできませんが、荷物の量は工夫次第で減らすことができます。不要なものはできる限り処分し、荷物の量が少なくなるようにしましょう。家電や家具などの処分を検討している方は、家具家電などの無料引き取りをおこなっている大阪市の引越し業者を選ぶのもおすすめです。
引越し資材を自分で安く調達する
荷物の梱包に必要になるのが、ダンボールやガムテープといった梱包資材です。大阪市には梱包資材を一定量まで無料で提供している業者もいれば、引越し料金を安くするためにすべて有料(もしくは提供しない)とする業者もいます(大手引越し業者の場合、家族向けはダンボールが最大50枚まで無料、というところが多い)。資材が足りない場合は、引越し業者から有料で購入できることもありますが、引越し費用を抑えるためには自分で調達することも考えましょう。たとえば、数個足りないということであれば近所のスーパーなどに行って無料でもらってくることができますし、ホームセンターや通販サイトで購入することも可能ですので、安くできる方法で調達してみましょう。なお、自分でもらってくる際には必要な荷物がまとめられるか、ダンボールの大きさや強度を忘れずに確認してください。
なお、ダンボールなどの梱包資材は業者によって引越し後に無料で回収してくれるところもあれば、有料オプション扱いになるところ、対応していないところなどさまざまです。無料回収をおこなっていない場合には、自分で自治体の資源回収ボックスなどに持っていくと費用が発生しません。
必要なオプションサービスがある業者を選ぶ
大阪市の引越し業者では、基本プラン以外に有料のオプションプランを設けていることが一般的です。洗濯機やエアコンの取り付け・設置などは無料でその他の家電は有料など、業者によって項目や料金が異なるため、必要とするものが基本プランに含まれているのか、見積もり時に確認するようにしましょう。
画像はイメージです。
このように、引越し費用は工夫次第で安くすることが可能です。できるだけ費用を抑えたい方はお伝えした点をぜひ実践してみてくださいね。
さらに、安く引越しをするためには引越し業者選びも重要で、料金を抑えるためには相見積もりがカギとなります。相見積もりを簡単にしたい方におすすめなのが「引越し一括見積もりサービス」です。どのようなサービスなのか、詳しくご紹介します。
大阪で引越しを考えている方は要チェック!利用したいおすすめの引越し一括見積もりサイトはこれ!
- 大阪で引越し業者を選ぶなら「引越し侍」の一括見積もり比較がおすすめ
- すぐに見積もり結果が欲しいなら「LIFULL引越し見積もり」がおすすめ
引越し費用を抑えたいなら、完全無料で複数の引越し業者にまとめて見積もりを依頼することができる「一括見積もりサイト」の活用がおすすめです。引越しを検討している方に多く利用されているサービスで、必要事項を入力するだけで複数社の見積もり結果を手に入れることができます。ここでは、駅探おでかけラボ編集部が選んだ「一括見積もりサイト」を2つご紹介します。
引っ越し侍
- 引越し業界最多である300社以上引越し関連企業と提携
- 一度に最大10社の引っ越し業者の見積もりがとれる
- 東証プライム市場に上場している企業が親会社!安心して利用できる
「引越し侍」は、引越し業界最多の300社以上の中から見積もり比較ができる完全無料の引越し一括見積もりサイトです。運営しているのは、東証プライム市場に上場している株式会社エイチームの子会社・株式会社エイチームライフデザインです。
一括見積りの依頼はとても簡単です。ウェブサイト上の申し込みフォームに必要事項を入力すると、提携している引越し業者のうちの最大10社に見積もりを依頼することができます。依頼後は各見積もり業者から電話もしくはメールで連絡が来るのでそれを待ちましょう。
引越し侍のメリットは、希望する業者にだけ見積りが依頼できる点です。引越し業者を探す際に、候補にも挙がっていないような業者とのやり取りをするとなると、ストレスを感じるものですが、引越し侍ならその点は安心。興味のない業者とはやり取りをする必要がありません。
また、業者を条件別に比較できるのも注目すべきポイントです。複数社の見積もり結果を手に入れられるため、業者間の比較や価格交渉がしやすく、最終的に最安値の業者を選ぶことができます。
サイト内は料金相場や利用者の口コミなど引っ越しに関する情報が満載なので、本当に信頼できる業者かどうか見極めることもできます。
「口コミで評価の高い引越し業者に依頼したい」という人にもおすすめのサービスです。気になった方は引越し侍にアクセスしてみましょう。
LIFULL引っ越し見積もり
- 全国100社以上の引越し業社と提携
- 最短45秒で見積もり依頼ができる
- サイト内には引越しにまつわる情報が満載で、都道府県別の業者のランキングもチェックできる
「LIFULL引っ越し見積もり」は、提携している全国100社以上の引越し業社の見積もりが一括で取れるサイトです。
引越し元や転居先の住所、希望日などを入力すると、その内容に合ったおすすめの引越し業者が提案されるため、その中から選んで見積もりを依頼することができます。
見積もり依頼は最短45秒ででき、急いで相見積もりをしたい方にはとくにおすすめです。ただし、申し込みフォームにはWi-Fi工事などのオプション欄にチェックが入っているので、不要な方は外すようにしてください。
住宅や不動産を扱う「株式会社LIFULL」が運営していることもあって、サイト内は見積もり以外のコンテンツも充実しています。引っ越し準備のノウハウや都道府県別の引越し業者のランキング、口コミなど、引越しにまつわる情報が豊富なので、引越しを検討している人はぜひチェックしてみてください。
大阪市の引越し業者おすすめ5選
ここからは、大阪市の引越し業者おすすめ5選をご紹介していきます。あなたにぴったりの業者がきっと見つかると思うのでぜひチェックしてみてくださいね。
【大手引越し業者編】
サカイ引越センター【50年を超える実績】
通常時の平均相場 |
単身【49,800円~56,825円】
家族【75,000円~80,000円】 |
---|---|
繁忙期の平均相場 |
単身【69,625円~82,000円】
家族【109,000円~130,000円】 |
プランに含まれる特典 |
ダンボール、ふとん袋、ハンガーケース、シューズボックスの引越資材を無料提供
10分間サービス(安心保証パックに加入した人のみ) |
オプション |
エアコン工事・不用品買取・ピアノ輸送など
|
※口コミや一括見積もりサイトの料金を参考
サカイ引越センターは、全国の引っ越しに対応している大手引っ越し業者です。全国に200を超える支社を持っていて、ネットワークを武器に全国の引っ越しにスピーディーに対応しています。大阪市の引越しには大阪中央支社となにわ支社、鶴見支社、港支社、新大阪支社、松原支社、都島支社が担当しています。
そんなサカイ引越センターの特徴をご紹介します。
- 創業50年を超える実績と高品質なサービス
- 荷造りを自分で行うエコノミープランから、荷造りから荷解きまですべてを頼めるおまかせプランなど、多様なプランからニーズに合ったものが選べる
- 海外への引っ越しにも対応
- 段ボール、ハンガーボックス、シューズボックスなど資材の無料提供サービスが充実
- エアコン取付などのオプションも充実
- 単身者向けの相場はやや高いが、ファミリー向けのプランは相場並
公式サイトでは個別の希望に沿ったプランのシミュレーションもできます。また、引越しにまつわるコンテンツも充実していて参考になる情報も多いので、公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
アート引越センター【抜群の信頼度で安定したサービスを提供】

通常時の平均相場 |
単身【30,000円~45,000円】
家族【61,000円~125,000円】 |
---|---|
繁忙期の平均相場 |
単身【32,000円~53,000円】
家族【75,000円~190,000円】 |
プランに含まれる特典 |
ダンボールの回収
食器ケース・シューズケースの貸し出し 引越し後の家具移動(1回) など |
オプション |
エアコンなどの電気工事
エアコンクリーニング 新居除菌サービス など |
※口コミや一括見積もりサイトの料金を参考
アート引越センターは全国の引っ越しに対応している大手引っ越し業者です。全国に支店がありますが、大阪市には大阪支店と西大阪支店、大阪中央支店の3つがあります。
そんなアート引越センターの特徴をご紹介します。
- 基本のおまかせプランは、基本コース、ハーフコース、フルコースのおまかせプランの3つ
- 学割パック、レディースパック、シニアパックといったニーズに合わせた限定コースもある
- 電気工事やエアコンクリーニングなどオプションが豊富
- 「家具クリーンサービス」や靴下を履き替える「クリーンソックスサービス」、作業前にご近所へ挨拶するサービスなど、高品質の無料サービスが豊富
- 独自の「エコ楽ボックス」でエコに配慮しながら、楽に荷造り・荷解きができる
平均相場よりはやや高めですが、高品質で安心なサービスを受けたい方におすすめです。
人力引越社【かんたん見積もりネットで完結】

通常時の平均相場 |
単身【32,400円~37,800円】
家族【61,700円~86,000円】 |
---|---|
繁忙期の平均相場 |
単身【50,000円~64,000円】
家族【77,725円~80,500円】 |
プランに含まれる特典 |
家具家電の梱包
ダンボール【大・小】各10枚無料 梱包資材無料 電化製品の配線設置など |
オプション |
エアコンなどの電気工事
荷物の梱包・荷解き リフト・吊り上げ作業など |
人力引越社は、関西や関東を中心に全国のさまざまなエリアに支店を持つ引越し業者です。本社は京都にありますが、大阪府には東大阪支社があります。
そんな人力引越社の特徴は以下です。
- 格安料金で高品質の引越サービスを提供
- 遠距離引越しも格安料金
- 見積金額が完全確定料金になり、大幅な変更がない限り追加料金はかからない
- 家具や大型家電の設置、テレビの配線、不用品の処分などにも対応していて女性一人の引越でも安心
- 無料提供の梱包用段ボールがオシャレな柄で、楽しみながら引越し準備ができる
- ネットで確定見積もり料金が出せる
人力引越社は訪問見積もりも行っていますが、ネット見積もりで確定料金を出すこともできます。
そのため、女性のひとり暮らしで訪問見積もりに抵抗がある方にもおすすめです。
また格安料金を売りにしているため、できるだけ費用を抑えたいという方は、人力引越社も有力な候補になるでしょう。
【地域密着型業者編】
レジェンド引越サービス【関西エリア総合ランキングNo.1】

通常時の平均相場 |
単身【27,000円~29,000】
家族【48,000円~70,000円】 |
---|---|
繁忙期の平均相場 |
単身【34,650円~43,000円】
家族【88,000円~128,000円】 |
プランに含まれる特典 |
ダンボール無料
洗濯機の取り外し・取り付け ハンガーBOXの貸し出しなど |
オプション |
エアコン電気工事・クリーニング
不用品の処分 メイドサービスなど |
レジェンド引越サービスは、東大阪市に本社がある引越し業者です。とくに関西圏を中心に引越しサービスを提供していて、吉本興業のお笑い芸人さんが多く利用していることでも知られています。
そんなレジェンド引越サービスの特徴は以下です。
- 長距離プランには日にちを指定できる「日程ご指定プラン」と搬出日もしくは搬入日をおまかせにする「お任せプラン」から選べる
- 自宅の荷物をすべて運搬する標準プランのほか、大きい物だけを運ぶ「大物限定プラン」、料金がトラックの積載量で決まる「積切りプラン」などがある
- オプションも電気工事からエアコンクリーニング、ハウスクリーニング、ピアノ輸送ま「レジェンドプラン」では引越しの全てを任せられる
- ハウスクリーニングや電気工事、ピアノ運送などのオプションサービスが充実していて、とくにピアノ運送では調律までしてもらえる
- 関西エリアの単身引越しランキングで1位を獲得した経験あり
- 基本的な引越し作業に加え、片付け・買い物を頼めるメイドサービスやハウスクリーニングなど、レジェンド引越の全てのサービスを利用できる「レジェンドプラン」もある
レジェンド引越サービスでは、空きがあれば即日対応も可能です。「今日・明日中に引越したい」という方におすすめの引越し業者といえます。
LIVE引越サービス【大阪府地域密着引っ越しランキング第3位】

通常時の平均相場 |
単身【30,900円~47,000円】
家族【58,000円~71,300円】 |
---|---|
繁忙期の平均相場 |
単身【53,000円~75,000円】
家族【85,000円~120,000円】 |
プランに含まれる特典 |
ダンボールの提供・回収無料
ハンガーボックス・布団袋も無料でレンタル 盗聴器調査無料など |
オプション |
エアコンや照明器具など各種電気工事
ハウスクリーニング 盗聴器撤去など |
※口コミや一括見積もりサイトの料金を参考
リブ引越サービスは、関東と関西を中心とした引越に対応していると業者で、大阪府に本社があるほか、東京都と千葉県にも支社があります。
そんなリブ引越サービスの特徴は以下です。
- 関東から関西、もしくは関西から関東の引越しで最安値を実現
- 引越しプランには「短距離プラン」「中距離プラン」「長距離プラン」の3つがあり、さらに時間帯、依頼する作業量などによって料金が変わる
- 公式サイトのカレンダーでお得日がチェックできる類
- 単身者の近距離での引越しなら、12,000円~引越しが可能
- 長距離の引越し料金は公式サイトに詳細な料金表が載っていて分かりやすい
- 海上輸送を使った沖縄便プランも人気
LIVE引越サービスは関東圏もしくは関西圏からの中距離、長距離の引越しを得意としています。
進学や転勤などで長距離の引越しが必要になった方は、LIVE引越サービスも候補の一つとして考えるとよいかもしれません。
以上が大阪でおすすめの引越し業者です。引越し業者を選ぶ際には、見積もりの金額やサービス内容はもちろん、対応エリアや口コミ、運送業者貨物賠償責任保険への加入の有無なども確認しておくと安心です。
アート引越センター、人力引越社、レジェンド引越サービス、LIVE引越サービスのを比較してお得な見積もりをもらおう!
引越し業者の見積もり依頼から申込みの流れ
ここからは、引越し業者に見積もりを依頼してから業者を決定するまでの流れを以下に簡潔にまとめます。
1. 業者のリサーチ
評判やサービス内容を調べ、引越し業者の候補を絞り込みます。
2. 見積もりの依頼
選んだ業者に対して見積もりを依頼します。オンライン(WebやLINEなど)または電話での申し込みが一般的です。
3. 訪問見積もり
必要であれば、業者に自宅へ来てもらい、荷物の量や特殊な取り扱いが必要な物の確認などを行い、詳細な見積もりを取ります。なお、業者によっては訪問見積もりを必須としておらず、Webの見積もりだけで予約できる場合があります。
4. 見積もりの比較
複数の業者から得られた見積もりを比較し、価格、サービス内容、対応の良さなどを検討します。
5. 質問・交渉
疑問点や特別な要求があれば、業者に質問し、必要に応じて価格の交渉も行いましょう。
6. 業者の決定
比較と検討を行い、最終的に一社に絞ります。
7. 契約の締結
選定した業者との間で正式な契約を締結し、引越し日時などの詳細を確定します。
8. 確認と準備
引越し当日までの準備と業者との最終確認を行います。
この流れを頭に入れておくと、スムーズな引越しにつなげることができるでしょう。
引越し準備とあわせて進めたい!大阪市から引越しする際のいろいろな手続きについて
ここまで引越し業者に関してお伝えしてきましたが、あわせて諸手続きに関しても忘れずに進めていきましょう。たとえば引越し前に行うべき手続きには次のようなものがあります。
- 転出届などの提出(大阪市外へ転出する場合)
- 賃貸会社などとの連絡
- 転校届・転園届などの準備と提出
- 郵便局での転送手続き
- 金融機関での住所変更手続き
- ライフライン(電気・ガス・水道)の手続き
- 固定電話やインターネット回線の移設手続き
- NHKの変更手続き
- ペットの登録事項変更届の提出
- 運転免許証の変更手続き
- 自動車など登録変更手続き など
このうち転出届などの提出は自治体ごとに必要な事項や窓口が異なるので確認しておきましょう。ここでは参考までに大阪市から市外に引越しをする場合の転出届の提出方法について簡単にご紹介します。
- 窓口
- 引越し前に住んでいる区の区役所戸籍科登録担当窓口
- 届け出人
- 本人、世帯主もしくは本人と同一世帯員、委任状を持っている代理人
- 提出時期
- 引越し確定後~引越しした日から14日以内
- 持ち物
- 窓口で手続きをする人の本人確認書類
国民健康保険被保険者証(交付を受けている人)
任意代理人が手続きする場合は委任状
マイナンバーカードを持っている場合は、マイナポータルサイトからのオンライン手続きを利用できます。また、すでに市外に引越し済の場合は郵送による手続きも可能です。
以上が転出手続きの概要になりますが、詳細は大阪市の公式サイトなどを必ず確認してください。引越し前は荷造りや事務手続きなど、やるべきことが多いですが、スムーズに新生活が始められるようにするためにも、必要事項をチェックして漏れがないようにしましょう。
大阪市で引越し業者を選ぶ際のポイントまとめ
今回は大阪から安く引越しをするためのポイントと、おすすめの引越し業者5選をご紹介しました。安くなるためのポイントをおさらいしておきましょう。
- 引越しの時期や曜日によって価格が変動するため、できる範囲で安いタイミングを選ぶ
- 引越し時間帯を業者に任せると安くなることがある
- 梱包資材が有料の場合は自分で安く調達する
- 業者ごとに提供されるサービスが異なるため、荷物の梱包や家具の組み立てなど、必要なサービスが基本プランの範囲内なのか、有料なのかを確認する
- 複数の業者から見積もりを取ることで、適切な価格を把握できる(「引越し侍」「LIFULL」などの一括見積もりサービスを使うと便利)
また、大阪でおすすめの引っ越し業者は以下です。
以上のポイントを参考にして、自分のニーズに合った業者を選んでみてください。