千葉県立美術館
昭和49年(1974)に開館した美術館。芝生や四季折々の花々に美しく彩られる約1万坪の敷地の中にあり、館庭には野外彫刻を展示。近代日本洋画の先駆者として活躍した浅井忠をはじめ、ミレーなどの風景画作品のほか、千葉県にゆかりのある美術家の作品を中心に収集。「みる・かたる・つくる」を活動理念に掲げ、全8室の展示室では日本画・洋画・彫刻・洋画・版画・書道などの作品を展示。県民アトリエ棟では美術講演会や実技講座、子供、または親子で楽しめるワークショップも行っている。
- 「千葉みなと駅」から徒歩12分/「市役所前(千葉)駅」から徒歩16分