
なかのきのこ園
自然の力を利用した人に優しい農法で原木栽培で育てたシイタケを収穫できる(生シイタケ100g300円)。原木栽培のしいたけは歯ごたえがあり、風味豊かである。
- 「みどりの駅」から徒歩25分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
自然の力を利用した人に優しい農法で原木栽培で育てたシイタケを収穫できる(生シイタケ100g300円)。原木栽培のしいたけは歯ごたえがあり、風味豊かである。
巨大な「科学の門」が目印。円形の芝生広場が広がり、中央には鯉が泳ぐ池がある。穏やかな雰囲気が漂い、のんびりと過ごすには最適。テニスコートも完備(1面利用で2時間530円)。
中央公園の一角に立つ、つくば文化会館アルス1階にある美術館。貸ギャラリーによる展示会を開催。個展やグループ展など、絵画・彫刻・工芸・書・写真・インスタレーションなど様々な美術活動の発表の場として活用できる。2階講座室では、つくば美術館土曜講座やワークショップを年数回実施している。
イーアスつくばはショッピングや食事だけでなく、クリニックモール、結婚式場など合計200以上の店舗が集まる大型のショッピングセンター。つくばの情報発信地として、1人1人に最適かつ最新のモノやコトを提供し、日々の暮らしに潤いを届けている。
持ち込みの着物からはんてんやちゃんちゃんこを作ってくれる。和布を選んでオーダーメイドも可能。1点1万5000円前後~。自分で作りたい人のための教室も開催。
蒸気機関車D51や煉瓦造りの駅舎、信号機、標識などを設置。足踏式ゴーカートや自転車が借りられる。ゴーカート1時間100円、自転車1時間50円。月曜貸出無し・持込利用のみ、木曜団体利用時、利用不可。
世界が注目するロボットスーツHAL(Robot Suit HAL[R])を常時展示する施設。脳からの指令で動く、驚きのサイボーグ技術を紹介している。また、ロボットスーツHAL[R]福祉用を使ったトレーニング「HAL FIT[R]」も実施している。※HAL FIT[R]は有料、要カウンセリング。
ららぽーと柏の葉に近接するチコル☆パークは天候に左右されず、頭と体を使って遊べる屋内型プレイルーム。まず目に入るのは木製の巨大アスレチックとローラーすべり台。ジャングルジムのように上まで登る方法はいろいろ。工夫しながら、協力しあって攻略しよう。すべり台の先にはビタミンカラーのボールプールと木製ボルダリング。運動能力・バランス感覚を養えるトランポリンやマルチクッションもある。他にもおままごとコーナー、マグネットおもちゃ、チコルくん探しや間違い探しなど想像力を養う遊びもたくさん揃う。
プロスポーツでも使用される総合競技場や野球場がある、広さ45万平方mの柏市内最大の公園。緑に囲まれた大きなボート池を中心に、レストハウスやバーベキュー場、春には約400本の桜が満開になる桜の広場、大型アスレチックのある冒険のトリデなど、多彩な施設が点在。バラ園では83種類、約1600株が春と秋に見頃を迎え、日本庭園「牧が原園」内にある茶室「松柏亭」(立礼席)では抹茶も味わえる。フリーマーケットやスポーツ教室なども開催され、一年を通して楽しみが尽きない。
2017年春、柏の葉スマートシティ内に誕生した複合商業施設。蔦屋書店を核とし、本館1階は「毎日の食と暮らし」をテーマにカフェ、ベーカリー、千葉の名産品店など、2階は「親と子のコミュニケーション」をテーマに、輸入玩具店やフォトスタジオ、ヘアサロンなど、別棟はアウトドアショップやペットサロン、飲食店が出店している。子供から大人まで楽しめるワークショップも多数開催。池や芝生のあるアクアテラスに面し、ショッピングと一緒に自然に触れられる憩いの場所でもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。