
ロイヤルサマーバイキング2025
子どもも大人も楽しいホテルイベント
期間2025年7月4日(金)~9月14日(日)
会場都城ロイヤルホテル8階スカイラウンジ
- 宮崎県 都城市
- 都城駅
2025年07月11日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
25°C |
25°C |
25°C |
27°C |
29°C |
28°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
3mm |
0mm |
2mm |
1mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
園内には、大小5つの鑑賞池が点在。泉水群から湧き出す水は、仁徳天皇の妃となった髪長媛も使っていたという伝説が残る。万葉集に読まれた草花約150種類を集めた万葉植物園も併設し、4月下旬~5月上旬には約42万本以上のあやめが咲き誇る。
都城市の山田町総合交流ターミナルでもある日帰り温泉施設。運動浴、電気風呂、舞浴、釜風呂など、26種類もの風呂で温泉を満喫可能。露天風呂から望む霧島連山は雄大で、自然をゆっくり堪能できる。泉質は、通称・美人の湯と呼ばれるナトリウム-炭酸水素塩温泉。入浴後は肌がツルツルになると、地元客にも好評だ。レストランや無料休憩所、地場産品販売所、宿泊施設なども併設。それぞれタイプの違う湯船を持つ12室の家族風呂(貸切風呂)が揃った家族湯(貸切温泉棟)もある。
長い歴史を持つ南九州随一の桜の名所母智丘公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、園内にはソメイヨシノ・ヤマザクラ・ヤエザクラなど約2600本の桜が植えられていて、約2kmにわたる桜並木が見所。また陰陽石を有する丘の上にある五穀成就や縁結などが御神徳の母智丘神社から見下ろす桜並木は、桜のじゅうたんのようで圧巻だ。例年、3月下旬~4月上旬には、多くの観桜客でにぎわう。桜のほか、ツツジも楽しめる。