 
			伊万里梅園 藤ノ尾
伊万里駅から北方向に約5kmの市街地に位置する西九州最大規模といわれる梅園。国営土地改良事業により平成5年(1993)から植え始めた梅の木は、約24万平方mの広大な土地に約6500本。整然と立ち並ぶ梅の品種は小梅、南高、古城[ごじろ]など。開花時期は2月中旬から3月上旬。高台の梅園展望台からは、咲き誇る梅園の梅花と伊万里の市街地や伊万里湾が見渡せる。2月下旬の見ごろには「伊万里梅まつり」が開催され、多くの観梅客で賑わう。
- 佐賀県伊万里市
 
						2025年10月31日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 雨 | 
 曇 | 
 曇 | 
 雨 | 
 雨 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
| 気温 | 15°C | 14°C | 14°C | 16°C | 18°C | 18°C | 17°C | 14°C | 
| 降水量 | 1mm | 0mm | 0mm | 3mm | 1mm | 0mm | 0mm | 0mm | 
| 風向き | 北 | 北 | 北 | 北東 | 東 | 北北東 | 北北西 | 北西 | 
 
			伊万里駅から北方向に約5kmの市街地に位置する西九州最大規模といわれる梅園。国営土地改良事業により平成5年(1993)から植え始めた梅の木は、約24万平方mの広大な土地に約6500本。整然と立ち並ぶ梅の品種は小梅、南高、古城[ごじろ]など。開花時期は2月中旬から3月上旬。高台の梅園展望台からは、咲き誇る梅園の梅花と伊万里の市街地や伊万里湾が見渡せる。2月下旬の見ごろには「伊万里梅まつり」が開催され、多くの観梅客で賑わう。
 
			特産品を直売しているショップのほか、伊万里牛バーベキューハウス「焼肉の杜」や、伊万里牛レストランがある。農畜産物加工場兼伊万里牛の直売所では、伊万里牛サーロイン100g1600円~などが宅配も可能。
 
			文政8年(1825)に建てられた陶器商人・犬塚家の土蔵造りの旧宅を修理復元した資料館。館内では古伊万里などを鑑賞できる。間取りは江戸時代の商家らしく間口約5.5m、奥行約14.8mと細長い構造で、贅沢な調度品や大きく取った収納棚から当時の繁栄ぶりがうかがえる。所要30分。