
京都丹波/亀岡「夢コスモス園」
20品種800万本のコスモス園
期間2025年10月1日(水)~11月3日(月)
会場亀岡運動公園体育館東側
- 京都府 亀岡市
2025年06月20日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
19°C |
19°C |
26°C |
32°C |
34°C |
30°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
東北東 |
東南東 |
南東 |
南 |
南南西 |
南南西 |
南 |
約4.2haの広大な土地に、20品種約800万本のコスモスが咲き誇る関西屈指の花園。大輪の花を咲かせる「ソナタ」や花びらの多い「サイケ」、淡いレモン色の花びらが印象的な「イエローキャンパス」といった、普段見慣れない品種のコスモスが来園者の目を楽しませる。亀岡の味覚が堪能できる丹波味わい市をはじめ、園内で同時開催されるさまざまなイベントも楽しみたい。
JR亀岡駅から徒歩10分ほどで保津川下り乗船場。乗船場から嵐山の下船場まで、約16kmの渓流を約2時間で下る船旅。保津川下りの遊船は、かつて丹波地方の産物を京に送るために開かれた舟運の名残りでもある。船上から桜、紅葉などのほかに、カエルやライオンの姿をした岩や、ホオジロ、セキレイなどの野鳥も間近に見ることができる。激流に入ると、ジェットコースターさながらのスリルが楽しめる。雨天は、船にテントを張り運航する。
小さな子どもも参加できるファミリーコースから老舗料亭の昼食と温泉入浴がついた充実コースまで、川下りの距離や予算に合わせて3コースを用意。ラフトボートで保津川の自然を満喫しよう。