
第2回 上出長右衛門窯 轆轤と熊のまつり
九谷焼・上出長右衛門窯 秋のまつりを開催
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場上出長右衛門窯
- 石川県 能美市
2025年09月13日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
24°C |
29°C |
32°C |
32°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
南 |
南 |
辰口丘陵公園に隣接する動物園。23haの園内で、約200種3500点の動物を展示。特別天然記念物のトキやライチョウを始め、世界三大珍獣のコビトカバ、アジアゾウのサニーなど、人気の動物に会える。自然の地形を生かした動物舎は池や岩などを配し、本来の生息地に近い環境を再現。お食事ガイド・ふれあいタイムなど、動物たちの生態を楽しく学べるイベント開催。夏に行われるナイトズーも好評。
石川が誇る元大リーガー松井秀喜氏は能美市(旧根上町)出身。生家近くに立てられた資料館では、幼少時代からの写真やトロフィーなど数々の資料で、夢を追い続ける姿を紹介している。巨人入団時に長嶋監督から送られた色紙、平成21年(2009)のワールドシリーズチャンピオンリングやMVPトロフィーは、ファンならずとも記憶に残る品々。手のひらや足型など、等身大の松井を伝える展示もおもしろい。
九谷陶芸村の中にある九谷焼の美術館。江戸時代から始まり、次々と斬新な作風が生まれていった九谷焼。その歴史と変遷が分かるように、当館では「九谷五彩」に分けられた5つの展示室でテーマ別に作品を展示している。