
【紅葉・見ごろ】石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)
多彩な木々が一度に色づく
期間2025年11月中旬~11月下旬
会場石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)
- 石川県 白山市
2025年10月23日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
16°C |
20°C |
19°C |
16°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
寛永8年(1631)創建の古刹。眼病治癒に霊験があるとされ、多くの人が訪れる。本尊の不動明王は高さ約8m。白山を開山した、泰澄大師が彫ったものが起源だと伝わる自然石の磨崖仏だ。
挽きたて、打ちたて、茹でたてのそばが味わえるそば処をはじめ、そば打ち体験ができるそば工房や、そば製粉室、漬物や餅などの各加工室、売店から成る施設。石臼で自家製粉した鳥越産のそば粉を使う「そば処にわか」では、おろし、山菜、とろろの3種が堪能できる「おさとそば」がおすすめ。そば工房では、三ツ屋野地区の登録そば匠が指導してくれるそば打ち体験で自分が打ったそばを味わえる。みやげには白山麓で収穫され玄ソバや野菜を、この施設で加工したそばや漬物、干しいもなどを。
白山市の「バードハミング鳥越」にある「弘法の湯」で日帰り入浴ができる。