
【紅葉・見ごろ】奥久慈渓谷
ドライブに最適!
期間2025年11月1日(土)~11月15日(土)
会場奥久慈渓谷
- 茨城県 大子町
- 常陸大子駅
2025年09月17日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
気温 |
23°C |
23°C |
23°C |
27°C |
33°C |
34°C |
27°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南西 |
南西 |
南西 |
東北東 |
北北東 |
明治44年(1911)に建てられた木造平屋建ての校舎。2001年の閉校後も当時の様子がそのまま残されており、木のサッシがはめられた窓や懐かしい造りの机や木製イスなど、校舎内の見学ができる。映画やドラマのロケ地としても多く使用されている。
奥久慈地方にある面積60ha以上の広大な自然公園。敷地内には自然や温泉資源を利用した多目的温泉プール「フォレスパ大子」やオートキャンプ場「グリンヴィラ」などの施設があるほか、多目的運動広場やテニスコート、自然の地形を生かした大型アスレチックなども備えられ、リゾートとしても最適。
JR常陸大子駅前にある旅館で、日帰り入浴や食事処としても利用できる。食事処は奥久慈しゃも料理の元祖としても知られ、しゃも鍋4000円(2人前から)や、しゃも親子丼1300円、駅弁としても知られるしゃも弁当1300円などが味わえる。日帰り入浴は前日までに要予約。