
高畠ワイナリー
ワイナリー見学のほか、ワイナリーショップでは数種類を試飲(無料)しながら、甘口から辛口まで好みのワインを購入できる。また、施設内にはハイエンドクラスのワインを楽しむことのできる有料グラスワインコーナーや、人気のソフトクリームなども取り扱っている。毎年、春と秋(5月と10月)の2回、ワイナリーの祭りが開催される。
- 山形県高畠町
- 高畠駅
2025年10月18日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
13°C |
12°C |
11°C |
15°C |
21°C |
20°C |
17°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
南東 |
西南西 |
ワイナリー見学のほか、ワイナリーショップでは数種類を試飲(無料)しながら、甘口から辛口まで好みのワインを購入できる。また、施設内にはハイエンドクラスのワインを楽しむことのできる有料グラスワインコーナーや、人気のソフトクリームなども取り扱っている。毎年、春と秋(5月と10月)の2回、ワイナリーの祭りが開催される。
6月中旬~7月上旬のさくらんぼ狩りほか、8月上旬~10月上旬にはぶどう狩りも楽しめる。自分でもぎ取った果物をおみやげ用に持ち帰ることもできる(別料金)。平地なので、車椅子での果物狩りも行える。
縄文時代の復元住居や、三重塔が印象的な安久津八幡神社などがあるまほろば古の里歴史公園の目の前に立つ。高畠産の黒米、たかきび、麩、ダイヤモンドポークを使用したハンバーグなどがレストランで食べられる。山ブドウや黒ゴマなど12種類の味を揃えるジェラート320円にも注目。産地直売所の農産物は、高畠町産品だけにこだわり販売。特に果樹類は有数の産地だ。