
第6回 知床しゃり花火大会
間近で見られる音楽花火
期間2025年8月30日(土)
会場斜里町陸上競技場
- 北海道 斜里町
2025年07月29日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
20°C |
25°C |
28°C |
27°C |
24°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南東 |
南東 |
東北東 |
北東 |
東 |
南東 |
南東 |
昭和33年(1958)から昭和58年(1983)まで発刊された山の文芸雑誌『アルプ』。その芸術性と文芸性に富んだ誌面を紹介する私設美術館。館内には『アルプ』の全バックナンバーのほか、原稿、版画、山岳図書など約7000点を展示している。平成24年(2012)より「串田孫一の仕事部屋」として居間と書斎の復元したものを公開、平成29年(2017)には敷地内に斉藤俊夫山岳文庫を開設している。所要1時間。
知床半島北岸にある知床八景の1つ。ウトロから知床自然センターへ向かう途中にあり、眼下にオホーツクの海とウトロの町並み、美しい海岸線が望める。水平線に沈む夕日が美しい夕日の名所としても知られ、冬には最初に流氷の着岸が眺められる場所でもある。名前はアイヌ語で「穴のある場所」という意味。
知床五湖観察ツアーや絶景パノラマトレッキングなど、この地を知り尽くしたネイチャーガイドだからこそできる自然体感ツアーが揃う。年間売上の一部は斜里町の「100平方m運動の森・トラスト」と知床財団の活動に寄付される。