
(C)犬山市観光協会
約1000本のもみじが染める秋の寂光院
別名「尾張のもみじでら」と呼ばれている寂光院。もみじの本数は約1000本。特に巨木が多く、また葉が細かく色鮮やかに染まるので見ごたえ十分のもみじの名所だ。見ごろの時期に合わせて、例年もみじまつりも開催される。色づくもみじを眺めながら、静かな山寺を散策してみては?

約1000本のもみじが染める秋の寂光院
別名「尾張のもみじでら」と呼ばれている寂光院。もみじの本数は約1000本。特に巨木が多く、また葉が細かく色鮮やかに染まるので見ごたえ十分のもみじの名所だ。見ごろの時期に合わせて、例年もみじまつりも開催される。色づくもみじを眺めながら、静かな山寺を散策してみては?
| 開催期間・時間 |
2025年11月中旬~12月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。見学は原則として日の出から日没まで。見ごろの時期に合わせて11月8日(土)~12月7日(日)にもみじまつりも開催予定。
|
|---|---|
| 会場 |
犬山寂光院
愛知県犬山市継鹿尾山 |
| 自動車での行き方 |
中央自動車道「小牧東」ICより尾張パークウェイ経由で約15分
|
| 駐車場 |
あり 30台
紅葉時は渋滞多発、乗り合わせ等に協力を。
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0568-61-0035(寂光院)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/01
2025年11月02日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
13°C |
11°C |
15°C |
19°C |
21°C |
17°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
南南西 |
南西 |
西南西 |
西北西 |
北西 |
動物園の“裏側”をのぞくガイドツアー
期間2025年11月9日(日)
会場日本モンキーセンター内 新アフリカ館 原野と森の家
テナガザルやキツネザルに関する○×クイズ
期間2025年10月18日(土)~11月3日(月)
会場日本モンキーセンター
スタッフが見てきた海とサルの話
期間2025年10月11日(土)~11月24日(月)
会場日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール