
福津の民話や伝統芸能を観劇しよう!
福津民話劇団と勝浦人形浄瑠璃保存会による「ふるさと劇場」を開催。福津民話劇団は市内に古くから伝わる数々の民話を研究し、脚本や衣装、道具作りまで全て自作している。今年はリーディングドラマ「月光の夏」を上演。勝浦人形浄瑠璃保存会は「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段」を実演。語り、三味線、人形遣いの息がぴったり合った時、客席に大きな感動が生まれる。福津の伝統芸能に触れる貴重な機会!
福津の民話や伝統芸能を観劇しよう!
福津民話劇団と勝浦人形浄瑠璃保存会による「ふるさと劇場」を開催。福津民話劇団は市内に古くから伝わる数々の民話を研究し、脚本や衣装、道具作りまで全て自作している。今年はリーディングドラマ「月光の夏」を上演。勝浦人形浄瑠璃保存会は「傾城阿波の鳴門 十郎兵衛住家の段」を実演。語り、三味線、人形遣いの息がぴったり合った時、客席に大きな感動が生まれる。福津の伝統芸能に触れる貴重な機会!
開催期間・時間 |
2025年9月28日(日)
14:00 ~
13:30開場
|
---|---|
会場 |
福津市中央公民館
福岡県福津市手光2222番地 |
自動車での行き方 |
九州自動車道「古賀」ICより約20分
|
駐車場 |
あり 145台
駐車無料
|
料金 |
有料
全席自由 500円(当日600円) ※中学生以下無料
|
お問い合わせ |
0940-52-3321(カメリアホール(福津市複合文化センター・文化会館))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/26
2025年08月26日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
29°C |
31°C |
31°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
西 |
西南西 |