
12年の時を経て蘇る名匠との名プログラム
「ホールも楽器の一部」の基本理念をもとに「良い音楽を良いホールで」を目指して1976年以来東京都を中心に活動を続ける楽団による77回目の演奏会。出演は、指揮:カルロス・シュピーラー、独奏:工藤重典(フルート)、コンサートマスター:永峰高志。曲目は12年前の共演プログラムであった、ブラームス/交響曲第2番、モーツァルト/フルート協奏曲第1番、R.シュトラウス/「ばらの騎士」組曲。

12年の時を経て蘇る名匠との名プログラム
「ホールも楽器の一部」の基本理念をもとに「良い音楽を良いホールで」を目指して1976年以来東京都を中心に活動を続ける楽団による77回目の演奏会。出演は、指揮:カルロス・シュピーラー、独奏:工藤重典(フルート)、コンサートマスター:永峰高志。曲目は12年前の共演プログラムであった、ブラームス/交響曲第2番、モーツァルト/フルート協奏曲第1番、R.シュトラウス/「ばらの騎士」組曲。
| 開催期間・時間 |
2025年7月6日(日)
14:00 ~ 16:20
開場13:30
|
|---|---|
| 会場 |
文京シビックホール 大ホール
東京都文京区春日1-16-21 |
| 駐車場 |
周辺の一般駐車場を利用
|
| 料金 |
有料
チケット:S席3,000円 A席2,500円(全席指定)
|
| お問い合わせ |
03-3565-6383(PEO事務局)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
チケット購入および来場前にはオフィシャルホームページで最新情報の確認を。
|
情報提供: EventBank
2025/05/08
2025年10月28日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
16°C |
20°C |
19°C |
17°C |
15°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
専門家と正しいテーピングの巻き方を習得
期間2025年12月21日(日)
会場東京リゾート&スポーツ専門学校
専門家と正しいテーピングの巻き方を習得
期間2026年2月8日(日)
会場東京リゾート&スポーツ専門学校
約500本のモミジの紅葉!
期間2025年11月下旬~12月上旬
会場小石川後楽園