様々なストーリーのある「石」に触れよう!
広く一般の人に地学や地球科学の魅力、楽しさ、重要性の知識を普及するため、たくさんの出店者が集まり、国内外の鉱物や化石等を一同に集めて展示・販売する「世界の石展」。鉱物や化石などの実物に実際に触れる機会。様々なストーリーのある「石」に触れることができる2日間。
様々なストーリーのある「石」に触れよう!
広く一般の人に地学や地球科学の魅力、楽しさ、重要性の知識を普及するため、たくさんの出店者が集まり、国内外の鉱物や化石等を一同に集めて展示・販売する「世界の石展」。鉱物や化石などの実物に実際に触れる機会。様々なストーリーのある「石」に触れることができる2日間。
| 開催期間・時間 |
2025年11月15日(土)~11月16日(日)
10:00 ~
15日(土)10:00~18:00、16日(日)10:00~16:00。
|
|---|---|
| 会場 |
ビーチホールまがたま
新潟県糸魚川市寺町4丁目3-1 |
| 自動車での行き方 |
糸魚川ICから約10分
|
| 駐車場 |
あり 138台
合計138台 (第1駐車場98台、第2駐車場40台)
|
| 料金 |
無料
入場無料
|
| お問い合わせ |
025-556-2327(ヒーリングガーデンたかなみ)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/13
2025年10月28日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
晴 |
雨 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
10°C |
13°C |
15°C |
12°C |
12°C |
|||
| 降水量 |
3mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
西南西 |
西南西 |
スマート農業って何? 収穫体験で学ぼう!
期間2025年11月1日(土)
会場新潟県立自然科学館
まちを彩る、県内最長級を誇る光のトンネル
期間2025年12月7日(日)~2026年2月14日(土)
会場見附市役所通り(セブンイレブン~ファミリーマート)
ニットのまち・見附市「秋の一大即売会」
期間2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場見附市民交流センター「ネーブルみつけ」