
美しく咲き誇る枝垂れ桜をライトアップ
大阪公立大学附属植物園内の桜の中でもこの時期にひときわ美しく咲き誇る“イトザクラ”や“ヤエベニシダレ”などの枝垂れ桜をライトアップする。夜空に美しく輝く枝垂れ桜は、とても幻想的な雰囲気を醸し出し、植物園の春の風物詩として親しまれている。また、同園の桜はこれら枝垂れ桜のほか、58種の園芸品種や野生種を約190本植栽しており、それぞれ開花時期が異なるため、例年3月下旬~5月上旬まで楽しむことができる。
美しく咲き誇る枝垂れ桜をライトアップ
大阪公立大学附属植物園内の桜の中でもこの時期にひときわ美しく咲き誇る“イトザクラ”や“ヤエベニシダレ”などの枝垂れ桜をライトアップする。夜空に美しく輝く枝垂れ桜は、とても幻想的な雰囲気を醸し出し、植物園の春の風物詩として親しまれている。また、同園の桜はこれら枝垂れ桜のほか、58種の園芸品種や野生種を約190本植栽しており、それぞれ開花時期が異なるため、例年3月下旬~5月上旬まで楽しむことができる。
開催期間・時間 |
2025年3月24日(月)~3月29日(土)
17:00 ~ 20:00
ライトアップの点灯は18時30分 最終入園は19時30分
|
---|---|
会場 |
大阪公立大学附属植物園
大阪府交野市私市2000 |
駐車場 |
イベント開催の時間帯は園内駐車場は利用不可、公共交通機関を利用。
|
料金 |
有料
入園料:350円 ※中学生以下、大阪府在住65歳以上(要証明)、障がい者手帳等(付き添い1名を含む)提示者は無料
|
お問い合わせ |
072-891-2059(大阪公立大学附属植物園)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/14
2025年07月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
32°C |
37°C |
40°C |
34°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
南西 |
東北東 |
西 |
西北西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |