
児童文学作家・吉橋通夫さんによる特別講演
1984年に創設されたアマチュア作家を対象とした創作童話と絵本のコンテスト「日産 童話と絵本のグランプリ」。「第41回 日産 童話と絵本のグランプリ」の表彰式を一般公開する。表彰式内で特別講演「物語を書くコツ」を開催。講師はグランプリ審査員で、『風の海峡』『はっけよい!雷電』などの著作がある児童文学作家、吉橋通夫さん。中学生以上70人募集。無料。申し込みはIICLOホームページ「参加申込」から。
児童文学作家・吉橋通夫さんによる特別講演
1984年に創設されたアマチュア作家を対象とした創作童話と絵本のコンテスト「日産 童話と絵本のグランプリ」。「第41回 日産 童話と絵本のグランプリ」の表彰式を一般公開する。表彰式内で特別講演「物語を書くコツ」を開催。講師はグランプリ審査員で、『風の海峡』『はっけよい!雷電』などの著作がある児童文学作家、吉橋通夫さん。中学生以上70人募集。無料。申し込みはIICLOホームページ「参加申込」から。
開催期間・時間 |
2025年3月8日(土)
13:20 ~ 15:30
|
---|---|
会場 |
大阪府立中央図書館 ライティホール
大阪府東大阪市荒本北1-2-1 |
駐車場 |
あり 80台
コインパーキングを利用
|
料金 |
無料
参加費無料
|
お問い合わせ |
06-6744-0581(一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団(IICLO))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
主催:大阪国際児童文学振興財団(IICLO)協賛:日産自動車株式会社
|
情報提供: EventBank
2025/02/09
2025年04月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
15°C |
13°C |
12°C |
19°C |
23°C |
23°C |
21°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
東南東 |
南西 |
南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
日本の伝承「妖怪」がテーマの落語会
期間2025年6月21日(土)
会場大阪府立中央図書館 2F 大会議室
2度目の開催!「落語と鉄道」
期間2025年5月24日(土)
会場大阪府立中央図書館 2F 大会議室
熱いラテンジャズを全身で楽しもう
期間2025年11月19日(水)
会場東大阪市文化創造館 1階 多目的室
マット敷きの部屋で、0歳から楽しめる
期間2025年5月10日(土)
会場大阪市立こども文化センター
プログラミングでロボットを動かそう!
期間2025年5月4日(日)
会場アクティブスタジオ(ナレッジキャピタル2F The Lab.内)
高座と客席が近いアットホームで楽しい寄席
期間2025年6月7日(土)
会場お食事処「きぬがさ」