
落語×介護レクリエーションの世界を覗こう
ゴーゴー!落語は毎回変わる「テーマ」で噺家さんが会を構成する。ぜひ「テーマ」から想像をふくらませて来場しよう。みんながワクワク楽しめるような落語会。今回のテーマは「らくごレクリエーションの世界」。出演は桂米之助さんと笑福亭呂翔さん。レクリエーション介護士の資格を持つ米之助さんが力を入れている落語と介護レクリエーションを掛け合わせた『らくごレクリエーション』と落語を三席を楽しめる。
落語×介護レクリエーションの世界を覗こう
ゴーゴー!落語は毎回変わる「テーマ」で噺家さんが会を構成する。ぜひ「テーマ」から想像をふくらませて来場しよう。みんながワクワク楽しめるような落語会。今回のテーマは「らくごレクリエーションの世界」。出演は桂米之助さんと笑福亭呂翔さん。レクリエーション介護士の資格を持つ米之助さんが力を入れている落語と介護レクリエーションを掛け合わせた『らくごレクリエーション』と落語を三席を楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年9月28日(日)
14:00 ~
|
---|---|
会場 |
大阪府立中央図書館 2F 大会議室
大阪府東大阪市荒本北1-2-1 |
自動車での行き方 |
近畿自動車道は「東大阪北」または「東大阪南」ICで下り、約400m
|
駐車場 |
あり 108台
東側平面83台 西側地下25台 平日:60分/100円上限なし、土・日・祝祭日:60分/150円上限600円
|
料金 |
有料
一般1,500円 障がい者手帳提示で300円引き
|
お問い合わせ |
06-6745-0170(大阪府立中央図書館 指定管理者イベント担当)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/17
2025年09月08日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
30°C |
33°C |
34°C |
31°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
五感を刺激する非日常の世界へようこそ!
期間2025年9月20日(土)~2026年1月12日(月)
会場東大阪市役所前 特設大テント
プロのスタッフ・アナウンサーに学ぼう!
期間2025年11月15日(土)~11月22日(土)
会場J:COM東大阪スタジオ
オペラの魅力をプロと市民の歌で伝える
期間2025年11月14日(金)
会場東大阪市文化創造館 ジャトーハーモニー小ホール
今、ローカルがOMOSIROI!
期間2025年10月4日(土)
会場グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ
サクラを守り育てる講座
期間2025年11月20日(木)
会場國民會館 武藤記念ホール 大ホール
アウトドアと防災について考えてみよう!
期間2025年10月25日(土)~10月26日(日)
会場キッズプラザ大阪 5階 キッズプラザホール・ホール前・キッズひろば