
一龍斎春水10年がかりで金子みすゞを語る
講談師一龍斎春水は、童謡詩人金子みすゞの童謡や矢崎節夫の書いたみすゞの評伝に感動し、2007年より自身の手による新作講談「金子みすゞ伝」を読みつづけている。金子みすゞ生誕120年を機に、毎年「金子みすゞ伝」を読み、みすゞを語る仲間を増やしていきたい。みすゞを未来につなぐ10年計画。3年目の今年は、講談と朗読劇が融合した新しい表現。声と歌や音楽が重なりあい、響きあう世界を楽しもう。
一龍斎春水10年がかりで金子みすゞを語る
講談師一龍斎春水は、童謡詩人金子みすゞの童謡や矢崎節夫の書いたみすゞの評伝に感動し、2007年より自身の手による新作講談「金子みすゞ伝」を読みつづけている。金子みすゞ生誕120年を機に、毎年「金子みすゞ伝」を読み、みすゞを語る仲間を増やしていきたい。みすゞを未来につなぐ10年計画。3年目の今年は、講談と朗読劇が融合した新しい表現。声と歌や音楽が重なりあい、響きあう世界を楽しもう。
開催期間・時間 |
2025年6月2日(月)
14:00 ~ 21:00
昼の部:開場13時30分/開演14時、夜の部:開場18時/開演18時30分
|
---|---|
会場 |
文京シビックホール・小ホール
東京都文京区春日1-16-21 |
駐車場 |
あり 130台
|
料金 |
有料
3,000円
|
お問い合わせ |
03-5395-6657(JULA(ジュラ)出版局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/20
2025年07月30日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
30°C |
34°C |
34°C |
30°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
北東 |
ミニオーケストラ×歌で楽しむ音楽劇!
期間2025年8月23日(土)~8月24日(日)
会場文京シビックホール 小ホール
専門家と一緒に正しいテーピングを習得
期間2025年8月31日(日)
会場東京リゾート&スポーツ専門学校
夏休み 小学生親子向け~世界とつながる夏
期間2025年8月1日(金)~8月2日(土)
会場LMJ東京研修センター
ぽすくまと、楽しい夏の思い出を!
期間2025年8月2日(土)~9月23日(火)
会場郵政博物館
美術館に響く月のうた
期間2025年9月14日(日)
会場光が丘美術館
子どもと一緒に聴けるモーニングコンサート
期間2025年8月17日(日)
会場奏音の小箱