
鳥取県を代表する景勝地・奥大山 鍵掛峠
標高910m、手前に大山のシンボル・ブナ林の絨毯が広がり、その奥に立ちはだかる猛々しい南壁。秋の紅葉シーズン、露出する山肌と紅葉とのコントラストは、絶景ポイントとして人気を集めている。陽のあたり具合や、雲の流れなどによって様々な表情を見せる、鳥取県を代表する景勝地。

鳥取県を代表する景勝地・奥大山 鍵掛峠
標高910m、手前に大山のシンボル・ブナ林の絨毯が広がり、その奥に立ちはだかる猛々しい南壁。秋の紅葉シーズン、露出する山肌と紅葉とのコントラストは、絶景ポイントとして人気を集めている。陽のあたり具合や、雲の流れなどによって様々な表情を見せる、鳥取県を代表する景勝地。
| 開催期間・時間 |
2024年10月下旬~11月中旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※10月末からの七色の紅葉と11月中旬の晩秋の紅葉がとくにおすすめ
|
|---|---|
| 会場 |
鍵掛峠
鳥取県日野郡江府町大河原字鍵掛1531-29 |
| 自動車での行き方 |
「江府(こうふ)」ICから約25分
|
| 駐車場 |
あり 10台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0859-75-6007(江府町観光協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/08/17
2025年10月28日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
6°C |
4°C |
6°C |
8°C |
11°C |
11°C |
7°C |
4°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西 |