
【紅葉・見ごろ】木谷沢渓流
人の心を癒す不思議なパワーが宿る場所
期間2025年10月下旬~11月中旬
会場木谷沢渓流
- 鳥取県 江府町
2025年09月12日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
23°C |
24°C |
24°C |
23°C |
22°C |
|||
降水量 |
0mm |
1mm |
2mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南南東 |
南 |
南東 |
南南東 |
大山の南東に連なる標高1488mの烏ケ山[からすがせん]山麓で、象山[ぞうやま]、擬宝珠山[ぎぼしやま]に囲まれた盆地状の高原。休暇村奥大山があり、付近ではキャンプやハイキング、冬はスキーが楽しめる。1泊2食付9900円~。
大山の南麗、ブナやミズナラの原生林に囲まれた標高920mの高原に位置。烏ケ山登山やハイキングも楽しめる豊かな自然に恵まれている。広さ10×10mのオートキャンプサイト47区画ほか、キャンプセンターには、コインランドリー、コインシャワーや多目的室を完備。
桝水高原から鏡ケ成方面へ抜ける大山環状道路上で最も高い、標高910mの峠。展望台もあり、ドライブの途中の休憩スポットに最適。眼下には樹海が広がり、ふり仰ぐ大山は、一ノ沢、二ノ沢、三ノ沢が荒々しいアルペンムードあふれる南壁。新緑や紅葉の時期には、鮮やかな木の葉の彩りと岩肌とのコントラストが美しい。