
湖国屈指の大祭であり湖国三大祭の1つ
日吉大社の例祭で「山王さん」の呼び名で親しまれ、1ヶ月半の長期にわたって繰り広げられる。その中でも最大の見どころとなるのは4月12・13・14日の神事。12日は午の神事、13日は花渡り式・宵宮落とし神事、14日は例祭・神輿の琵琶湖への渡御(船渡御)が執り行われる。
湖国屈指の大祭であり湖国三大祭の1つ
日吉大社の例祭で「山王さん」の呼び名で親しまれ、1ヶ月半の長期にわたって繰り広げられる。その中でも最大の見どころとなるのは4月12・13・14日の神事。12日は午の神事、13日は花渡り式・宵宮落とし神事、14日は例祭・神輿の琵琶湖への渡御(船渡御)が執り行われる。
開催期間・時間 |
2025年4月12日(土)~4月14日(月)
毎年3月の第1日曜から1ヵ月半にわたって祭礼が行われるが、数ある行祭事の中で最大の見ものとなるのが4月12~14日の神事。
|
---|---|
会場 |
日吉大社
滋賀県大津市坂本5-1-1 |
自動車での行き方 |
名神「京都東」ICより約20分
|
駐車場 |
あり 52台
普通車50台/障がい者用2台 ※大型車は入口の赤鳥居から大宮川観光駐車場へ回送
|
料金 |
その他
4月13、14日は入苑拝観無料
|
お問い合わせ |
077-578-0009(日吉大社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/13
2025年05月18日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
22°C |
25°C |
28°C |
26°C |
21°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
北東 |
北東 |
北東 |
明智光秀の秘密に迫る!特別拝観イベント
期間2025年6月21日(土)
会場西教寺
身近な川辺のトンボとヤゴを探そう!
期間2025年7月6日(日)
会場滋賀県坂本職員住宅1階集会室
身近なチョウを探そう!
期間2025年5月24日(土)
会場滋賀県坂本職員住宅1階 集会室