1. 駅探
  2. 関東のイベント
  3. 茨城県のイベント
  4. 行方市のイベント
  5. 令和6年度 大麻神社例大祭

駅探LOCAL

令和6年度 大麻神社例大祭

行方市観光協会

麻生の夜を彩る、山車と踊りの競演

大麻神社の祭礼を盛り上げているものは、麻生の五地区より繰り出される人形を飾る佐原型の山車。玄通は大吉備津彦命、蒲縄は菅原道真、下淵は倭武尊の父である景行天皇、田町は経津主命、そして本城が武甕槌命の姿を飾っている。山車曳きに行われるお囃子や手踊りも、江戸時代の佐原の豪商たちが勧めた江戸優りの祭りの影響を色濃く残しているもので五地区の若連が競う総踊りでは雅な躍動する手踊りを見ることができる。

  1. 無料
  2. 駐車場

基本情報

開催期間・時間
2024年10月19日(土)~10月21日(月)
10月19日(土)18時頃~麻生公民館にて総おどりが披露される。※10月21日(月)は山車が出ない。
会場
行方市麻生地内(麻生公民館付近)
茨城県行方市麻生1221
自動車での行き方
東関東自動車道「潮来」ICより約20分
駐車場
あり 300台
料金
無料
お問い合わせ
080-8731-1772(行方市観光協会)
参考URL 公式サイト/関連サイト
  • 掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更または中止になることがあります。

情報提供: EventBank

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

行方市の天気(3時間毎)

2025年04月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

13°C

13°C

13°C

17°C

21°C

22°C

18°C

14°C

降水量

3mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東南東

北北西

西北西

西

西北西

北西

北西

北西

関連サービス

駅探PICKS

上に戻る